擬音語

「ぎこぎこ」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語】

「ぎこぎこ」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ぎこぎこ」の意味

  1. 硬い物が擦れ合った際の強い抵抗により出る音、または擦れ合う様子
  2. のこぎりなどで木を切る音
  3. 船を手漕ぎする時の音、またはその様子
  4. 固い物が大きくでこぼこしている様子を表す音。

「ぎこぎこ」の使い方例文

  1. 外でお父さんがぎこぎこと木を切っている。
  2. 彼女と2人で乗るボートをぎこぎこと漕ぐ。
  3. バイオリンをぎこぎこと引く初心者。
  4. 痩せすぎてあばら骨がぎこぎこしている体。
  5. 缶詰をぎこぎこと開けている母。




「ぎこぎこ」と似ているオノマトペ

  • きりきり
  • きこきこ
  • ぎーこ
Translate »