擬音語

「ぎしぎし」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「ぎしぎし」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ぎしぎし」の意味

  1. 隙間が全く無くなるほど無理やり物を押し込める様子。
  2. 硬く大きい物がきしんでこすれ合う際に出る音。またはきしむ様子。

「ぎしぎし」の使い方例文

  1. 車輪が錆びていて、漕ぐとぎしぎしと鳴る。
  2. 寺の廊下は歩くとぎしぎしときしむ。
  3. 階段を降りてくるぎしぎしという音が聞こえる。
  4. 悔しくて歯をぎしぎしと擦り合わせる。
  5. 車のどこかからぎしぎしと異音がする。




「ぎしぎし」と似ているオノマトペ

  • ぎーぎー
  • きいきい
  • みしみし
Translate »