擬音語

「さめざめ」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

「さめざめ」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「さめざめ」の意味

  1. 声を殺してひそかに泣く様子、またはすすり泣く声。

「さめざめ」の使い方例文

  1. 悲しいことがあったのか、彼女はさめざめと泣いている。
  2. 私の胸の中でさめざめと泣く子ども。
  3. 大の男がさめざめと泣かないの!何があったの?
  4. 現実に直面し、さめざめと涙を流す。
  5. たださめざめと泣くばかりの友人に、同声をかけていいかわからなかった。




「さめざめ」と似ているオノマトペ

  • しくしく
  • くすんくすん
  • ぐすっ
Translate »