擬音語

「じゃきじゃき」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「じゃきじゃき」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「じゃきじゃき」の意味

  1. 大きなハサミなどの刃物で物や紙を切る際に出る重たい音、または切る様子。
  2. 食べ物などを噛んだ時、砂を噛んだような歯ごたえがする様子。

「じゃきじゃき」の使い方例文

  1. じゃきじゃきと布地を裁断する。
  2. 美容師さんが髪をじゃきじゃきと切っていく。
  3. この漬物、塩がじゃきじゃきするね。
  4. じゃきじゃきと手際よく魚をさばいていく。
  5. じゃきじゃきとキャベツの千切りをする母。




「じゃきじゃき」と似ているオノマトペ

  • ざくざく
  • じゃきっ
  • しょきしょき
Translate »