擬音語

「どさ(どさどさ)」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「どさ(どさどさ)」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「どさ(どさどさ)」の意味

  1. 重量のある物が大量に続いて落ちる様子、またはその音。
  2. 多くの人が一度に同じ場所に入っていく様子。

「どさ(どさどさ)」の使い方例文

  1. 帰宅し、ソファーにどさと座る。
  2. 重たい買い物袋をどさと置く。
  3. 車のトランクに荷物をどさどさと入れていく。
  4. 開店と同時にどさどさと入っていく人たち。
  5. 木の上からどさっと落ちてしまったよ。




「どさ(どさどさ)」と似ているオノマトペ

  • どんどん
  • どすん
  • どっしり
Translate »