擬音語

「どさり」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「どさり」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「どさり」の意味

  1. 重量のある物を一度に降ろす様子、またはその音。
  2. 重たい物が落ちる・倒れる様子、またはその音。

「どさり」の使い方例文

  1. どさりとリュックを置く。
  2. 重たい段ボールをどさりと降ろす。
  3. 友人が机にどさりと教科書を置いた。
  4. 彼女が急にどさりと倒れた。
  5. 重たいごみ袋をどさりと捨てる。




「どさり」と似ているオノマトペ

  • どすん
  • どしん
  • どっさり
Translate »