擬態語

「のしのし(のっしのっし)」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

「のしのし(のっしのっし)」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「のしのし(のっしのっし)」の意味

  1. 重量のある物がゆっくりと歩く様子。
  2. 重量のあるものが足をゆっくりと踏みつける様子。
  3. ゆっくりと時間をかけて重々しく歩く様子。

「のしのし(のっしのっし)」の使い方例文

  1. 力士がのしのしと土俵入りした。
  2. 象がのっしのっしと歩く。
  3. のしのしと階段を降りてきた社長。
  4. 突然目の前を熊がのしのしと横切っていった。
  5. のっしのっしと大地を踏みしめて歩く恐竜。




「のしのし(のっしのっし)」と似ているオノマトペ

  • どすどす
  • ずしずし
  • ずんずん
Translate »