擬音語

「ぱさぱさ」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「ぱさぱさ」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ぱさぱさ」の意味

  1. 油分や水分が失われており、潤いが無くなっている様子。
  2. 物が乾燥している様子。
  3. 食べ物に味気が無い様子。

「ぱさぱさ」の使い方例文

  1. サロンに行ったらぱさぱさの髪の毛がつやつやに!
  2. 水かげんを間違えてぱさぱさになったご飯。
  3. 袋を閉め忘れてぱさぱさになったパン。




「ぱさぱさ」と似ているオノマトペ

  • からから
  • ぼそぼそ
  • もそもそ
Translate »