擬態語

「うとうと」の意味や使い方と語源|オノマトペ【擬態語】

「うとうと」の意味や使い方と語源|オノマトペ【擬態語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「うとうと」の意味

うとうとする女性
  1. 今にも眠ってしまいそうな様子
  2. 眠りはじめの様子、浅い眠り

「うとうと」の語源

心がぼんやりとしている様を表す「うつらうつら」が「うつうつ」へ、そして「うとうと」へ変化した言葉と言われています。

「うとうと」の使い方例文

  1. 電車のつり革につかまりながらうとうとしてしまった。
  2. 給食の後の授業はうとうとしている生徒がたくさんいる。
  3. 晴れた日の縁側でうとうとするのが気持ちいい。
  4. 会議でついうとうとしていたら部長に怒られた。




「うとうと」と似ているオノマトペ

Translate »