擬態語

「みちみち」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

「みちみち」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「みちみち」の意味

  1. 物の中に隙間なくぎっしりと物が詰まっている様子。

「みちみち」の使い方例文

  1. 朝の満員電車は本当にみちみちだよね。
  2. みちみちに詰められたお弁当。
  3. 引き出しの中がみちみちだ、整理しなきゃ。




「みちみち」と似ているオノマトペ

  • ぎっしり
  • きゅうきゅう
  • ひしひし
Translate »