擬音語

「わらわら」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

「わらわら」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「わらわら」の意味

  1. 多くの人や虫が群れて集まっている様子。
  2. 集まった人や虫がバラバラに散っていく様子。

「わらわら」の使い方例文

  1. 開演のベルで人がわらわらと席に戻ってきた。
  2. 新商品発表会にわらわらと人が集まる。
  3. 救急車が近くで止まり、近所の人がわらわらと出てきた。
  4. 石をどけると虫達がわらわらと動いていた。
  5. 解散!の合図でわらわらとばらける。




「わらわら」と似ているオノマトペ

  • ぞろぞろ
  • わさわさ
  • ひしひし
Translate »