漢語オノマトペ

「蕩蕩(とうとう)」の意味と使い方|漢語オノマトペ

「蕩蕩(とうとう)」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「蕩蕩(とうとう)」の意味

  1. 状態が穏やかである様子。
  2. 広く雄大で大きい様子。

「蕩蕩(とうとう)」の使い方例文

  1. 蕩蕩と漂う水面の葉。
  2. 何事にも動じず蕩蕩とした心を持ちたい。
  3. 王の蕩蕩とした語りを聞く。




「蕩蕩(とうとう)」の類似語

  • 畢竟
  • 掉尾
  • 大尾
Translate »