擬音語

「ばきっ」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語】

「ばきっ」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ばきっ」の意味

  1. 太く丈夫なものが折れる様子、またはその音。

「ばきっ」の使い方例文

  1. 大雪で枝がばきっと折れた。
  2. 転んだ瞬間、ばきっと嫌な音と痛みが走った。
  3. カニの足をばきっと折って食べる。




「ばきっ」と似ているオノマトペ

  • ばきばき
  • ぱきぱき
  • ぱきっ
【おすすめ】オノマトペの本
created by Rinker
小学館
¥6,600 (2025/10/06 14:24:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,045 (2025/10/06 17:55:46時点 楽天市場調べ-詳細)
var vc_pid = "887067495";
created by Rinker
¥1,760 (2025/10/06 17:55:46時点 楽天市場調べ-詳細)
var vc_pid = "887067495";
Translate »