擬音語

「べりっ」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「べりっ」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「べりっ」の意味

  1. 紙や布など薄い物が激しい勢いで破れる・はがれる様子、またはその音。

「べりっ」の使い方例文

  1. 絆創膏をべりっと勢いよくはがした。
  2. ガムテープをべりっと千切る。
  3. べりっという音がしたかと思ったら、障子が大きく破れていた。




「べりっ」と似ているオノマトペ

  • ばりばり
  • ばりっ
  • ぺりっ
Translate »