漢語オノマトペ

「茫茫(ぼうぼう)」の意味と使い方|漢語オノマトペ

「茫茫(ぼうぼう)」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「茫茫(ぼうぼう)」の意味

  1. 果てがわからない程遠く広がっている様子。
  2. ふわふわとしており捉えどころがない様子。
  3. 髪の毛や草が伸び、乱れている様子。
  4. ぼんやりとかすんでいて、はっきりとしない様子。

「茫茫(ぼうぼう)」の使い方例文

  1. 目の前に茫茫と広がる大海原。
  2. 叔父はいつも茫茫としており、何を考えているのかよくわからない。
  3. 夏になり庭の雑草が茫茫としてきた。




「茫茫(ぼうぼう)」の類似語

  • 密集
  • 常緑
  • 繁茂
Translate »