擬音語

「どすっ」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「どすっ」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「どすっ」の意味

  1. 重たい物がぶつかる様子、またはその音。
  2. 刃物が物に一気に刺さる様子、またはその音。

「どすっ」の使い方例文

  1. お肉に包丁をどすっと刺す。
  2. 彼は相手をどすっと一突きした。
  3. どすっと音を立てて買い物袋を置く。




「どすっ」と似ているオノマトペ

  • どしん
  • どしっ
  • どすどす
Translate »