擬音語

「ごもごも」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「ごもごも」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ごもごも」の意味

  1. 小さな声で、口ごもってしゃべる様子。
  2. 口を大きく開けず、不明瞭に話す様子。

「ごもごも」の使い方例文

  1. ごもごも何言ってるの?聞こえない!
  2. ごもごもと口ごもっている彼女。
  3. 怒られてごもごもと何かを言っている子ども。
  4. 授業中突然指名されてごもごもとくちごもる友人。
  5. だって…そんなこと言われたって・・・ごもごも。




「ごもごも」と似ているオノマトペ

  • まごまご
  • もじもじ
  • ぼそぼそ
Translate »