擬態語

「ごわごわ」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

「ごわごわ」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ごわごわ」の意味

  1. 手触り・見た目の質感が硬く、なめらかではない様子。
  2. 布等がこわばっていて、しなやかさを失っている様子。

「ごわごわ」の使い方例文

  1. このタオル、洗濯したらごわごわになっちゃった・・・。
  2. 洗い立てのデニムはごわごわしていて履きにくい。
  3. 糊のきいたごわごわの着物。
  4. シャンプーが合わなかったのかな、髪がごわごわ!
  5. 安物のスポンジはごわごわしていて洗いにくい。




「ごわごわ」と似ているオノマトペ

  • かぴかぴ
  • がびがび
  • がさがさ
Translate »