擬態語

「こてんぱん」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

「こてんぱん」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「こてんぱん」の意味

  1. 言い訳のしようもない程、ボロボロに負ける。徹底的に打ち負かされる様子。

「こてんぱん」の語源

「徹底的」や「いやというほど」という意味の「こてんこてん」や「こってり」の言葉から派生した言葉だという説があります。

「こてんぱん」の使い方例文

  1. テストの成績、あいつにこてんぱんに負けたよ。
  2. スロットでこてんぱんにやられた・・・もう行かない!
  3. ボクシングの試合でこてんぱんに殴られる新人ボクサー。
  4. 文句も無い程こてんぱんにやられた。




「こてんぱん」と似ているオノマトペ

  • けちょんけちょん
  • ぼこぼこ
  • ぼろぼろ
Translate »