擬音語

「みしり(みしりみしり)」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語】

「みしり(みしりみしり)」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「みしり(みしりみしり)」の意味

  1. 建物の柱や床がきしむ・しなる時に出る音。

「みしり(みしりみしり)」の使い方例文

  1. 象が歩くと飼育室の床がみしりみしりと鳴る。
  2. 誰かが2階を歩くみしりみしりという音が聞こえる。
  3. 夜中にみしりと物音がして起きた。




「みしり(みしりみしり)」と似ているオノマトペ

  • みしっ
  • ぎしぎし
  • ぎしっ
Translate »