擬音語

「ぱたっ」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語・擬態語】

「ぱたっ」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ぱたっ」の意味

  1. 軽い物が落ちる・倒れる様子、またはその音。
  2. それまで続いていたものが突然途切れる様子。

「ぱたっ」の使い方例文

  1. ぱたっと手紙が来なくなったので心配になった。
  2. 写真立てがぱたっと倒れた。
  3. あの子の噂、ぱたっと聞かなくなったね。




「ぱたっ」と似ているオノマトペ

  • ばたっ
  • ぱったり
  • はたり
Translate »