擬態語

「さっぱり」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

「さっぱり」の意味と使い方|オノマトペ【擬態語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「さっぱり」の意味

  1. 爽やかである様子。
  2. 全く、という意味を持つ言葉。
  3. 心の中の不快感・わだかまり・不満などが消え、気持ちが良い様子。
  4. 態度や言動に嫌味がなく、しつこくない様子。

「さっぱり」の使い方例文

  1. 君のそのさっぱりとした性格が好き。
  2. お風呂に入ってさっぱり!
  3. 今日一日泣いたから、ちょっとさっぱりした。
  4. さっぱりとした味のおかず。
  5. 言いたいことは言えたからさっぱりしたよ。




「さっぱり」と似ているオノマトペ

  • すっかり
  • すっきり
  • あっさり
Translate »