漢語オノマトペ

「淡淡(たんたん)」の意味と使い方|漢語オノマトペ

「淡淡(たんたん)」の意味と使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「淡淡(たんたん)」の意味

  1. 味や色、感じなどが淡泊であっさりとしている様子。
  2. 何事にもこだわらず、態度や動作などがあっさりとしている様子。
  3. 水などの液体が静かに連れ動いている様子。

「淡淡(たんたん)」の使い方例文

  1. 淡淡とした色調が魅力のモダンアート。
  2. 自分の経歴を淡淡と語る。
  3. 山肌を淡淡と流れる湧水。




「淡淡(たんたん)」の類似語

  • 縷々
  • 沈着
  • 悠然
Translate »