擬音語

「ざぶん」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語】

「ざぶん」の意味と使い方|オノマトペ【擬音語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「ざぶん」の意味

  1. 人や動物などが水中に勢いをつけて飛び込む様子、またはその音。
  2. 水中に物を勢いよく投げ込む様子、またはその音。
  3. 水などの液体を勢いよくかける様子、またはその音。

「ざぶん」の使い方例文

  1. 誰もいなかったのでざぶんと温泉に入った。
  2. ざぶんとお湯をかけて頭を洗う。
  3. 川に石をざぶんと投げる。
  4. ざぶんと川に飛び込むカエル。
  5. ざぶんと冷たい水をかけ修行するお坊さん。




「ざぶん」と似ているオノマトペ

  • ざぶざぶ
  • どぼん
  • どぶん
Translate »