言葉の意味と使い方

「悔恨」の意味と使い方!「悔恨の念」とは?【例文つき】 

「悔恨」の意味と使い方!「悔恨の念」とは?【例文つき】 

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「悔恨」という言葉を目にした事はあるでしょうか?

日常会話ではなかなか使われない言葉ですよね。

しかし、本や新聞などで使われているのを見たことがあると思います。

「悔恨の念」という使われ方もしますよね。

この「悔恨」という言葉の正しい意味と使い方はご存知でしょうか?

正しい日本語の意味を知って、使えるようにしたいですよね!

今回は「悔恨」の意味と使い方!「悔恨の念」についてご説明致します!

「悔恨」の意味と使い方

「悔恨(かいこん)」の意味を調べてみました。

「悔恨」は、「過ちを後悔して残念に思うこと」という意味です。

「悔」という漢字は、悔やむ、残念がったり反省するという意味があります。

また、「恨」は、恨むという意味が一般的ですが、悔しく思うという意味も持っています。

このことから、過ちを後悔するという「悔恨」の意味が生まれました。

「悔恨」は、「罪を悔恨する」「悔恨を感じる」というように使われます。

「悔恨」は、一見「後悔」と意味がよく似ていますよね。

この二つは、どう違うのでしょうか?

「後悔」は、「自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむこと」という意味です。

「後悔」が、単に自分がした事に対して後で悔やんで、残念がっているのに対して「悔恨」は、「自らの過ち」を反省し、悔いている事を表現しています。

このことから、「悔恨」は「後悔」よりも、自分がしてしまったことに対して、より悔やんで残念に思う気持ちが強く表現されていると言って良いでしょう。

「悔恨」は、会話で使うには固い表現ですが、文中など改まった場で自分の過ちを悔いている事を表現するには適切な言葉です。

上手く使っていきましょう。

「悔恨」の例文

  1. 戦争の悲惨さを、悔恨を込めて後世に伝えようと思う。
  2. あの日の事を思い出すと、悔恨が込み上げてくる。
  3. 両親の世話をしてやれなかった事を思うと、表現できない悔恨が胸を締め付ける。
  4. 大統領は自らの過ちに対して、悔恨を明確に表明した。
  5. 今回の事故で、私はたまらない悔恨にさいなまれている。
  6. 彼は自分の過ちに対して、多少の悔恨の念はあったと思う。

「悔恨」の類語

  • 後悔
  • 改悛
  • 無念
  • 悔悟
  • 残念

「悔恨の念」とは?

「悔恨」はよく、「悔恨の念」と「念」とセットで用いられる事があります。

「念」は、「畏敬の念」「尊敬の念」という使われ方をしますよね。

この場合、「 思い・気持ち」という意味なので、「悔恨の念」とは「過ちを後悔して残念に思う気持ち」の事を言います。

また、「悔恨の情」とも言います。

使われ方としては、

  • 悔恨の念に堪えない
  • 悔恨の念に駆られる
  • 悔恨の念にさいなまれる
  • 悔恨の念が胸にこみ上げる
  • 悔恨の念に打ちひしがれる

などがあります。

「悔恨の念」の他にも、似たような意味を持つ言葉があります。

「慙愧の念(ざんきのねん)」

まずは、「慙愧の念(ざんきのねん)」ですが、これは「自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること」という意味です。

「慙愧」とは、元は仏教用語です。

「慚」は自己に対して恥じることを意味し、「愧」は外部に対してその気持ちを示すと言う意味があります。

「悔悟の念(かいごのねん)」

次に、「悔悟の念(かいごのねん)」があります。

これは「自分のした事の悪かったことを認めて後悔すること」を言います。

また、「懺悔の念(ざんげのねん)」は、「犯した罪悪を告白して許しを請うこと」という意味です。

「懺」は、罪を告白する事を意味するサンスクリット語から来ているそうで、元は「さんげ」と読んでいたようです。

どれも難しい漢字で、読み方も難しいですね!

機会があれば使ってみましょう!

まとめ

いかがでしたか?

「悔恨」は「過ちを後悔して残念に思うこと」という意味なんですね。

できれば使わずに済みたい言葉でしたね。

また、「悔恨」と似た意味を持つ言葉もたくさんありました。

なかなか使う機会が無い言葉かもしれませんが、常識として知っておきたいですね!

きっと語彙力がアップするはずです!

宜しければ参考にしてみてください。

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!