言葉の意味と使い方

「泰然」の意味と使い方!「泰然自若」とは?【類義語・対義語】

「泰然」の意味と使い方!「泰然自若」とは?【類義語・対義語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「泰然としている」

このように使われる「泰然」という言葉。

若いうちはまず使わない言葉だと思いますが、社会に出ると時々見聞きすることがあります。

この「泰然」を含む「泰然自若」という四字熟語もありますね。

なかなかはっきりとした意味がわからない人も多そうです。

ぜひ確認しておきましょう。

今回は、「泰然」の意味と使い方!「泰然自若」とは?【類義語・対義語】についてご説明いたします!

「泰然」の意味

「泰然」は「落ち着いていて物事に驚かないさま」という意味です。

「たいぜん」と読みます。

「泰」は「安泰」の「泰」で、「おだやか」「落ち着いている」などの意味のある漢字です。

「然」は「自然」「当然」「全然」「必然」「突然」などなど、様々な熟語に使われていておなじみの漢字ですね。

この「然」は「その通り、しかり」という意味の字で、他の後につけて「そのような状態である」ということを表すという使い方があります。

ですから、「泰然」は漢字の意味からしても「落ち着いている様子である」ということになりますね。

ゆったり、どっしりと落ち着いていて、物事に動じす常に平静である。

そんな様子を表す言葉なんです。

「悠長」の意味と使い方!「悠長に構える」とは?悪い意味?【類義語・対義語】
「悠長」の意味と使い方!「悠長に構える」とは?悪い意味?【類義語・対義語】「悠長」という言葉にはどのようなイメージがあるでしょうか。 字のイメージからも、のんびりしていそうな言葉ですが、悪い意味で使うこと...

「泰然」の使い方

「泰然」は「泰然として」「泰然と」「泰然たる」などの形で使われることが多い言葉です。

落ち着いて物事を行う、何かあっても動じずに構えている。

そんな様子を表すときに使います。

【例文】

  1. 周囲が動揺を隠せない中、彼だけは一人泰然としていた。
  2. 山々は泰然としてそびえている。
  3. 泰然として構える。

「泰然自若」とは?

「泰然」はよく「泰然自若」という四字熟語として使われます。

「泰然自若」は「落ち着いていてどんなことにも動じないさま」という意味です。

読み方は「たいぜんじじゃく」です。

「泰然」だけの場合と意味は似ていますよね。

「自若」は「落ち着いていて、少しもあわてない様子」という意味です。

「若」はこの場合「若い」という意味ではなく、「~のようだ」という意味になります。

漢文で出てくる「若シ(ごとし)」と考えるとよいでしょう。

「自分のようである」ということですから、何事かが起こったときも常に自分らしさを失わないという意味になるのです。

それぞれ「落ち着いている」というような意味の「泰然」と「自若」を合わせて「泰然自若」ですから、どんなことにもあわてずに落ち着いている様子を表すわけです。

「泰然自若」はあまり若い人が会話の中で使うことはないかもしれませんが、年配の方との会話や、スピーチや講演の中などではしばしば出てくる言葉です。

いざという時に意味がわからなくて困らないように、ぜひ覚えておきたい四字熟語です。

「泰然」の類義語

「泰然」の類義語には次のようなものがあります。

  • 悠然(ゆうぜん。落ち着いてゆったりとしているさま)
  • 沈着(ちんちゃく。物事に動じないこと)
  • 従容(しょうよう。ゆったりと落ち着いているさま)
  • 静謐(せいひつ。静かでおだやかなさま)
  • 綽々(しゃくしゃく。落ち着いてゆとりがあるさま)
  • 落ち着き
  • 冷静

「泰然」と同じように少し難しい熟語が多くなってしまいました。

実際には、「泰然」が思い浮かばないときなどには「落ち着いている」などと言いかえるのが簡単かもしれませんね。

ですが、それぞれの熟語にそれぞれのニュアンスがありますから、うまく使い分けられると細かなところまで伝えることができます。

ぜひ覚えておきたいですね。

「泰然」の対義語

「泰然」の対義語には次のようなものがあります。

  • 恐恐(きょうきょう。おそれかしこまるさま。おそるおそる)
  • 狼狽(ろうばい。あわてふためくこと)
  • 興奮
  • 動揺

「泰然」と最も対になるのは「恐恐」でしょうか。

「泰然」がゆったり構えて動じないさまを表すのに対し、「恐恐」はおそれてかしこまっていますね。

まとめ

「泰然」について、類義語や対義語も含めて確認してみました。

これまであまり口に出して「泰然と~」などと使ったことがなかったという人も、色々な場面で見聞きする機会もある言葉です。

「泰然自若」という四字熟語も、同じくゆったりと落ち着いて慌てることのないさまを表します。

とても素敵な言葉ですよね。

ぜひ機会を見つけて使ってみてくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!