※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
国際女性デーの目的や由来は?日本でのイベントはある?
国際女性デーという日をご存じでしょうか?
知っているよという方は意外と少なく、その由来や意味まで知っている方はもっと少ないのではないでしょうか。
ジェンダー平等が叫ばれている現代だからこそ知っておきたい国際女性デーの意味。
今回は基本的な事から詳しくご説明いたします。
国際女性デーはいつ?
毎年3月8日が国際女性デーとして制定されています。
1975年に制定され長い歴史を持つ記念日となっています。
「国際女性デー」の由来
1904年にニューヨークで行われた婦人参政権を求めるデモがきっかけとなり、1975年に国連により制定された記念日です。
イタリアでは「ミモザの日」として知られており、ミモザの花を贈る習慣もあるんですよ。
「国際女性デー」の目的は?
社会における様々な分野や場面で素晴らしい役割を担い、果たしてきた全ての女性達に感謝の気持ちを伝えるとともに、その勇気や決断を称賛する日でもあります。
先述したイタリアの「ミモザの日」は「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ)」とも呼ばれており、「女性の日」という意味を持ちます。
ミモザの花が象徴するのは「愛」や「幸福」。
身近にいる女性に敬意や感謝を込めてミモザの花を贈る習慣があるんですよ。
「国際女性デー」のイベント
HAPPY WOMAN FESTA
毎年3月8日の国際女性デーに日本で行われている大規模なイベントがこのHAPPY WOMEN FESTAです。
2023年の開催で7年目を迎え、全国14の都道府県・34の会場で一斉に開催されました。
このイベントにはドレスコードがあり、太陽や光を連想させ、またミモザの花の色である黄色のドレスや衣類、小物を身につける決まりとなっているんですよ。
全ての女性が等しく幸せになれるようにとの願いが込められており、様々なセミナーや表彰式が行われます。
表彰式の様子はYouTubeチャンネルでも配信されますので、気軽に見ることが出来るのも嬉しいポイントですね。
2023年のイベント時には脳科学者の茂木健一郎氏や映画コメンテーターのLiLiCoさんによるセミナーも開催され、多くの人で賑わいました。
国際女性デーが掲げるSDGs
2030年までに達成するべき17の持続可能目標を国際女性デーも支持しているんです。
中でもSDGsの5番目ジェンダー平等の実現はまさに国際女性デーが掲げる理念と一致していますよね。
女児・女性に対する全ての偏見や差別をなくし、基本的人権を大切にする。
基本的なことではありますがまだまだ実現はされていないこの事について、国際女性デーをきっかけに深く考えてみてはいかがでしょうか。
近い未来「国際女性デー」が特別な日では無くなるよう、私たちが今出来る事はないか、そう考えるきっかけにしてみてくださいね。