※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
7月28日は「地球まつりの日」や「ハンバーガーの日」、「世界肝炎デー」など見どころ豊富な一日です。
今回は7月28日は何の日があるのか?記念日・誕生日・歴史・花言葉などまとめてご紹介いたします!
季節と暦
今日は祝日?
7月28日は祝日ではありません。
7月28日の記念日とその由来
記念日名 | 由来・意味 |
---|---|
菜っ葉の日 | 「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合わせから制定。 |
なにわの日 | 「な(7)に(2)わ(8)」の語呂合わせから、2007年に大阪市浪速区が制定。 |
世界肝炎デー | 肝炎の予防や治療の啓発を目的とした国際的な記念日。 |
地名の日 | 地名の由来や文化的背景に関心を持つ日。 |
にわとりの日 | 「に(2)わ(8)とり」の語呂合わせから、日本養鶏協会が1978年に制定。 |
7月28日生まれの有名人
日本の著名人(5人)
- 大瀧詠一(1948年生まれ)— シンガーソングライター、音楽プロデューサー
- 矢井田瞳(1978年生まれ)— シンガーソングライター
- 渡瀬恒彦(1944年生まれ)— 俳優、サスペンスドラマで活躍
- スガシカオ(1966年生まれ)— ミュージシャン、独特な歌詞と世界観で人気
- 高橋陽一(1960年生まれ)— 漫画家、『キャプテン翼』の作者
海外の著名人(3人)
- ジャクリーン・ケネディ・オナシス(1929年生まれ)— アメリカ元大統領ジョン・F・ケネディの夫人
- マルセル・デュシャン(1887年生まれ)— フランスの芸術家、ダダイズムの代表的存在
- カール・ポパー(1902年生まれ)— オーストリア出身の哲学者、科学哲学で有名
アニメキャラ
- 大空翼(キャプテン翼)
- 壁山塀吾郎(イナズマイレブン)
- 真宮寺さくら(サクラ大戦)
- 瀬呂範太(僕のヒーローアカデミア)
- 竜宮レナ(ひぐらしのなく頃に)
歴史的な出来事(7月28日)
- 914年 — 第一次世界大戦が開戦
- 1873年 — 地租改正条例が布告される(日本の近代税制の始まり)
- 1947年 — 民芸運動の結成
- 1807年 — 文庫本の元祖「レクラム」が誕生
花言葉・誕生石
- 誕生花:サルビア — 「知恵」「家庭の幸せ」。
- 誕生石(その日):ペリドット — 「幸福」「調和」「明るい未来」。
- 誕生石(月):ルビー — 「情熱」「愛」「勇気」。
まとめ
7月28日は自然・食・健康・歴史と多彩なテーマが集まる一日です。
知識をそっと添えるだけで、日常がちょっと豊かになりますね。
ぜひ雑談や朝礼ネタなどにお使いください!