言葉の意味と使い方

「自論」の意味と使い方!「持論」との違いは?|類義語・対義語

「自論」の意味と使い方!「持論」との違いは?|類義語・対義語

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「~というのが彼の自論だ」

「自論を述べる」

このように使う「自論」という言葉があります。

自分の意見、自分の考えという意味で広く使われている言葉ですが、実はこの「自論」、ビジネスなどの正式な場では使わない方がいい言葉なんです。

正しい使い方など、ぜひ確認しておきたいですね。

今回は、「自論」の意味と使い方!「持論」との違いは?|類義語・対義語についてご説明いたします!

こちらもおすすめ▽
「見解」の意味と使い方!「意見」との違いは?【類義語・例文】

「自論」の意味

「自論」は「自分の持つ考え」という意味です。

「じろん」と読みます。

「自分」の「論」という字ですので、そのままの意味ですね。

自分の意見、自分の考え、自分の主張ということです。

ただし、もともと「自論」という言葉はありませんでした。

「自論」は正式な辞書には載っていない、後から作られた言葉なんです。

ただ、「自分の考え」という意味で一般的に使われている言葉ですので、造語の一つであるということで覚えておきましょう。

合わせて読みたい▽
「持論」の意味と使い方!「自論」との違いは?|例文つき>>

「自論」の使い方(あらたまった文章ではNG)

「自論」は、自分の考えという意味で使います。

  • ~が彼の自論だ
  • 自論を述べる
  • 自論を展開する

などの使い方をします。

先に述べた通り、「自論」は正式な言葉ではなくて造語です。

そのため、ビジネスシーンや新聞、そのほかあらたまった文章中などでは使わない方がいいでしょう。

日常の会話や普段のメールなどの文章中では一般的に使われています。

>>「持論」の意味と使い方!「自論」との違いは?|例文つき

「持論」との違いは?

「自論」と同じように自分の考えという意味で使われているのが「持論」です。

非常に似ていますが、違いは次のような点です。

  • 「自論」は誤表記が定着した造語
  • 「持論」が正しい表記

「持論」がもともと「自分の考え」という意味の正しい言葉です。

「持論」の意味と使い方!「自論」との違いは?|例文つき
「持論」の意味と使い方!「自論」との違いは?|例文つき「~というのが部長の持論だ」 「彼は持論を展開した」 このように日常でもビジネスシーンでも使われる「持論」という言葉。 ...

「自論」というのは、「持論」を書き間違えたものが定着して一般的に使われるようになった言葉なんです。

「自分」の、「論」という漢字から意味がわかりやすいせいかと思いますが、こちらの方を主に使っているという人も多そうですね。

パソコンの変換でも出てきますので、「自論」は今や間違いとは言えません。

とはいえ、正式な表記ではないのでビジネスシーンやきちんとした文章などでは「持論」を使った方が良いでしょう。

また、次のような意味の違いがあるとも言われています。

  • 「自論」は心の中にある自分の意見という意味で使う
  • 「持論」は自分の考えや意見を主張するときに使う

「持論」は自分の主張という意味なのに対して、「自論」の方が控えめな表現で、主張するということでなくても心の中に思っているだけの自分の考えのことも含んでいる、ということです。

このようなニュアンスの違いがあるとされてはいますが、「自論」と「持論」はどちらを使っても意味はほぼ同じと考えてよいでしょう。

  • 「自論」は本来は誤り
  • 「持論」が正しい表記
  • 「自論」も造語として定着しており、「持論」と意味はほぼ同じ
  • 正式な場では「持論」を使う

「自論」の例文

  1. 彼は熱心に自論を展開した。
  2. 彼女はこの小説についての自論を熱く述べた。
  3. 彼は試合後のインタビューで審判を批判し、自論を展開した。
  4. あの先生は日本でも幼児期から英語で教育をするべきという自論の持ち主だ。
  5. 彼は自論を押し付けてくるので迷惑がられている。
  6. 彼女は決して自論を曲げない。

「自論」の類義語

「自論」の類義語には次のようなものがあります。

  • 持論(自分の考え、主張)
  • 一家言(その人独特の意見)
  • 主張(自分の意見を言い張ること。またその意見)
  • 見解(物事に関する考え方や評価)
  • 言い分(主張したい事柄)
  • 意見(ある問題についての考え)
  • 主義(一定の主張や思考体系)
  • 信条(固く信じて守る事柄)

「自論」の対義語

「自論」の対義語には次のようなものがあります。

  • 公論(世間一般の意見)
  • 世論(世間一般の意見)
  • 定説(正しいと決まって動かない説)
  • 総意(全ての者の意向)
  • 一般論(世間に広く認められると考えられる論)

まとめ

「自論」は、「自分の意見」という意味で広く一般的に使われている言葉です。

身近な言葉ですが、実は「自論」は誤りで、正しくは「持論」なんですね。

「自論」も造語として定着しているので間違いではありません。

ですが、もともとの正式な言葉ではないということで、ビジネスの場などでは避けるなど、使い方には注意しましょう。

ぜひ参考になさってくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!