電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

言葉の意味と使い方

「推移」の意味と使い方!「売上推移」とは?「変遷」との違いも解説

「推移」の意味と使い方!「売上推移」とは?「変遷」との違いも解説

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「売上高は堅調に推移している」

「人口の推移」

このように使われている「推移」という言葉があります。

変化していく数値などについて使われているようですが、はっきりした意味を調べてみたことがある人は少ないかもしれませんね。

ビジネスシーンでとてもよく使われる言葉なので、ぜひこの機会に確認しておきましょう。

今回は、「推移」の意味と使い方!「売上推移」とは?「変遷」との違いも解説についてご説明いたします!

こちらもおすすめ▽
「遷移」の意味と使い方!「画面遷移」とは?「推移」との違いも解説|例文>>

「推移」の意味

「推移」は「状態などが移りゆくこと」という意味です。

「すいい」と読みます。

「推」は「押し出す」「えらんですすめる」「うつる。うつりかわる」などの意味がある漢字です。

「移」は「位置が変わる」「動かす。かえる」などの意味があります。

「推移」は、漢字の意味からも「うつりかわる」「変化する」意味の言葉だとわかりますね。

パッと瞬時に変化するのではなく、移り変わっていくということです。

「推移」は、時が経つにつれて状態が変化することを表します。

合わせて読みたい▽
「変遷」の意味と使い方!「変遷をたどる」とは?【類義語・例文】 >>

「推移」の使い方

推移するグラフを見る

「推移」は「推移する」などの使い方をします。

あるいは「売上推移」「人口推移」など、名詞として使うこともあります。

時間と共に状態や物事が変化していくということを表す言葉です。

グラフや数値のデータを読み取ってものごとの変化を知るというときにも使いやすいので、ビジネスシーンでも非常によく用いられています。

株価に関する話題や、企業の業績に関する話題でもよく「推移」は用いられます。

証券用語で、「堅調(相場が徐々に上昇傾向にあること)」「軟調(相場が下がり気味の様子)」という言葉があります。

相場や業績などが安定的に上昇している、上がったり下がったり激しく変化するのではなくじわじわと上昇し続けているという状態を堅調に推移と表現します。

逆に、相場が緩やかに下がっていっている状態は「軟調に推移」と表します。

合わせて読みたい▽
「堅調」の意味と使い方!「堅調に推移」とは?「好調」との違いも説明>>

「売上推移」とは?

パソコンの画面遷移

「売上推移」は、売上高の推移のことです。

つまり、売上の取引を集計して、月ごとの売上額を出し、それによって月ごとの移り変わりを出すというものです。

先月と今月を比べる、というような一回限りの変化ではなく、継続的な期間における売上の変化ということです。

具体的には、エクセルや会計ソフトなどを使って「売上推移表」やグラフを作り、月ごとの売上がいくらか、またそれがある期間にどのように変化していっているのかをわかるようにするということになるでしょう。

  • 「売上推移」は、ある期間における売上の変化ということです。
  • 「売上推移」を分析することで、売上拡大など経営戦略に活かすことができます。

「変遷」との違い

「推移」と似ているのが「変遷(へんせん)」です。

「推移」も「変遷」も移り変わりのことという意味では同じように思えます。

この二つの使い方の違いは、次のようになります。

  • 「推移」は短いスパンで変化するものに使う
  • 「変遷」は時代など長いスパンで変化するものにも使える

どちらも、「時が経つにつれて変化すること」という意味では同じように使えることも多いです。

しかし、「推移」は売上、株価など、何日、何ヶ月、何年といった変遷とくらべると比較的短いスパンで数値が変化するようなものについて使うことが多いです。

「変遷」の方は、どちらかというと長い時間経過の中で移り変わるものについて使うことが多いです。

何十年、何百年といった単位で文化が変化するというようなときには「変遷」を使います。

もう一つの違いとしては、「推移」は時間が経過していくこと自体を表すこともあります。

例えば「時間の推移」などとして、時間が経っていくことを表します。

この場合は変化が起きていなくても「推移」と言います。

「推移」の例文

  1. コロナ感染者数の推移をまとめたグラフが新聞に載っている。
  2. 我が家のこの一年間の電気代の推移を調べる。
  3. 本日のドル円レートは134円台で推移している。
  4. この町の人口推移をまとめる。
  5. 我が社の株価は社名変更後も堅調に推移している。
  6. 時間の推移と共にあたりの景色が変わっていく。
  7. 事件の推移を見守る。

「推移」の類義語

「推移」の類義語には次のようなものがあります。

  • 遷移(移り変わること)
  • 変動(変わり動くこと)
  • 変遷(時の流れと共に移り変わること)
  • 変転(ある状態から他の状態へ変わり移ること)
  • 変化(ある状態・位置から他の状態・位置へ変わること)
  • 移行(状態が移っていくこと)
  • うつろい(物事が移り変わること)
  • 移り変わり(時が経つにつれて変わってゆくこと)

「推移」の対義語

「推移」の対義語は特にありません。

「推移」は「移り変わること」なので、「変わらない」という意味の熟語には次のようなものがあります。

  • 不変(変わらないこと)
  • 維持(同じままの状態で持続すること)
  • 一定(決まっていて変わらないこと)
  • 単調(変化に乏しい様子)

まとめ

「推移」は「状態などが移りゆくこと」という意味です。

「変遷」も同じような意味ですが、「推移」の方が短いスパンで変化するものについて使われることが多いです。

会社の業績、人口、株価、売上げなどについてもよく使われている言葉です。

または、時間が経過することそのものを「推移」として使うこともあります。

ビジネスシーンでよく出てくる言葉ですから、ぜひ覚えておいてくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!