※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
誰かをすごいなあ、素晴らしいなあなどと思って好きになったり、敬意を持ったりすることってありますよね。
すごいなあと思う人を「尊敬する」というのが一番一般的な表現だと思います。
そのほかにも「崇拝する」「傾倒する」など、似たような使い方をする言葉がありますね。
この「崇拝」「尊敬」「傾倒」の使い分けはどうすればよいのでしょうか。
今回は、「崇拝」「尊敬」「傾倒」の意味と違いは?使い分け方【例文付き】についてご説明いたします!
「崇拝」の意味
「崇拝」は「尊敬してあがめること」という意味です。
「すうはい」と読みます。
「崇拝」の「崇」の字は「気高い」「あがめる」という意味があります。
つまり「崇拝」とは「あがめて、拝む」ということになりますね。
尊敬してあがめること、また信仰するという宗教的な意味でも使われます。
「尊敬」の意味
「尊敬」は「他人の人格や行為を高いものと認め、うやまうこと」という意味です。
「そんけい」と読みます。
「尊敬」は日常的にとてもよく使われている言葉だと思いますので意味はよくわかると思います。
人を「すごいなあ」と思ってうやまう気持ちになったり、この人についていきたいなあと思ったり、この人のようになりたいなあと思ったり、そのような気持ちを表す言葉ですよね。
「傾倒」の意味
「傾倒」は「ある人や物事に深く心を引かれ夢中になること」という意味です。
「けいとう」と読みます。
漢字を見ると「傾く」「倒れる」という字ですよね。
その通り、物理的に「かたむき倒れる」という意味もあります。
ですが多くはある物事に興味を持ったり、ある人に感服したりする、「心を傾ける」という意味で使います。
「崇拝」「尊敬」「傾倒」の違いは?
「崇拝」「尊敬」「傾倒」は、いずれも人をすごい!と思ったときに使う言葉ですよね。
似ていますが、それぞれに違いがありますので確認していきましょう。
- 「崇拝」は人や物事を尊いものとしてあがめること
- 「尊敬」は優秀な人や模範となるような人をうやまうこと
- 「傾倒」は人や物事に感服して、夢中になること
という意味の違いがあります。
「崇拝」は、本来は「崇めて拝む」という宗教的な意味です。
ですから、「崇拝」は宗教のように人の思想に傾倒して、それを信仰するようにあがめることという意味になります。
「尊敬」は優秀な人や模範となるような人をすごいなあと感心して敬う事です。
「崇拝」のような、神様のようにあがめる対象ではなく、「尊敬」は自分が目指したい人や見習いたい人に対して使うわけです。
「傾倒」はその人や物事に感服して、夢中になる、熱中するという状態を表します。
もちろん「崇拝」したり「尊敬」したりする相手だから夢中になるわけですから、他の二つの言葉ととても近い意味ですね。
ですが、「傾倒」は特に「夢中になる」ということを強調する言葉なのです。
「崇拝」「尊敬」「傾倒」の使い分け方
「崇拝」「尊敬」「傾倒」の意味の違いはおわかりいただけたでしょうか。
例文で使い分け方を確認しておきましょう。
「崇拝」の例文
- キリストを崇拝する。
- 彼女は大スターであり、多くの人から崇拝されている存在だ。
宗教的な意味で使ったり、憧れてあがめる対象に使ったりする言葉です。
「尊敬」の例文
- 父を尊敬している。
- 尊敬する人物を尋ねる。
模範になるような人に対して使う言葉です。
「傾倒」の例文
- 彼は70年代のロックに傾倒している。
- 禅の思想に傾倒する。
人や物事に対して感服し、夢中になることを表す言葉です。
「崇拝」「尊敬」「傾倒」の類義語
「崇拝」「尊敬」「傾倒」に似た意味の言葉には次のようなものがあります。
- 讃美(ほめたたえること)
- 心酔(心から慕って感服すること)
- 愛慕(深く愛し慕うこと)
- 敬慕(尊敬して人柄を慕うこと)
- 礼賛(立派な人だと崇め讃えること)
- 崇敬(崇め敬うこと)
- 愛好(そのことが好きで楽しむこと)
- 憧憬(あこがれること)
憧れたり、たたえたり、敬ったり……といった意味の言葉はほかにもたくさんありますね。
どういうときにどんな言葉が使えるか考えてみても面白いでしょう。
「崇拝」「尊敬」「傾倒」の対義語
「崇拝」の対義語は「軽侮」(軽んじて侮ること)です。
「尊敬」の対義語は「軽蔑」(軽んじて蔑むこと)です。
「傾倒」の対義語は特にありませんが、「夢中になる」という意味ですので何かに飽きたり無関心だったりする意味の言葉が逆の意味にあたるのではないでしょうか。
まとめ
「崇拝」「尊敬」「傾倒」には少しずつ意味の違いがありましたね。
どれが良いとか悪いとかいうことはありませんが、場面に適した言葉を選んで使い分けることができるといいですね。
ぜひ参考になさってくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました!