※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
毎年7月11日は「セブン-イレブンの日」として、株式会社セブン-イレブン・ジャパンが制定した記念日です。
今回は7月11日「セブン-イレブンの日」の記念日の由来などについて解説いたします!
合わせて読みたい▽
>>7月の記念日と年中行事
目次
「セブンイレブンの日」(7月11日の記念日)
毎年7月11日は(7セブン11イレブン)の語呂から2017年に日本記念日協会によって正式に認定・登録されました。
7月11日には全国のセブン-イレブン店舗を中心に、様々な活動やキャンペーンが展開されます。
「セブンイレブン」という名称は、もともと朝7時から夜11時まで営業していたことに由来します。
このユニークな社名が、そのまま7月11日=7/11として記念日に選ばれたのは、非常に分かりやすく覚えやすいですね。
2017年の記念日登録は、50周年を控える中で企業の成長を社会全体と共有する意味もあり、ブランド価値を一段と高める契機となりました。
セブンイレブン SPECIAL夏祭|2025年7月1日~28日はおトクが続々!
おかわりクーポン祭り(7/1~7/28)
-
期間:7月1日(火)~28日(月)
-
内容:夏にぴったりの涼しいスムージーやドリンク、お弁当などを買うと、もう1杯・もう1品がおかわりクーポンとしてもらえます。
-
ポイント:何度でも使えるクーポンだから、夏の間楽しみが続く!
セブン‐イレブンの日キャンペーン(7/11限定)
1. レシート投稿&抽選プレゼント
-
実施日:7月11日(金)
-
応募期間:7月11日(金)~7月12日(土)
-
内容:
レシートに「税込711円ちょうど」の購入金額があれば、それをスマホで撮影 → 投稿で抽選711名にオリジナルグッズ詰め合わせをプレゼント!
2. SNS投稿キャンペーン:#セブンイレブンの日
-
応募方法:
7月11日に、「#セブンイレブンの日」をつけて公式アカウントをフォロー&引用リポスト。 -
賞品:
- 抽選で 71,100名に、セブンプレミアムの「お菓子・カップ麺・飲料」のいずれか1品無料クーポン
- さらに、最大71,100円分のQUOカードPayが当たるダブルチャンス!
夏を盛り上げる、他の注目キャンペーン
-
セブンカフェスムージー全品30円引き(7/7~7/11)
-
でかい「ななチキ」新発売(7/10~数量限定)
-
メジャー級グルメフェア(7/15~7/28)
-
ONE PIECEコラボ企画:ななチキ・揚げ鶏購入でオリジナルグッズプレゼント(応募は7/1~7/13)
まとめ
7月11日はセブンイレブンの日、とても覚えやすいですよね!
7月11日だけでなく、7月中はキャンペーンなどをやっていますので、お得なクーポンをゲットしましょう!