※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
12月30日は、年末の慌ただしさの中で、日本の交通史における重要な出来事である「地下鉄記念日」や、経済の動きを象徴する「取引所大納会」など、様々な記念日があります。
また、競輪の年間王者を決める「KEIRINグランプリ」が開催される日でもあり、スポーツファンにとっても注目の一日です。
この記事では、12月30日の記念日、歴史的出来事、誕生日の有名人、誕生花などをご紹介します。
季節と暦
今日は祝日?
12月30日は、国民の祝日ではありません。
記念日一覧
| 記念日名 | 由来・意味 |
|---|---|
| 地下鉄記念日 | 1927年(昭和2年)に、東京地下鉄道(現・東京メトロ銀座線)の上野~浅草間が開通したことに由来します。東洋初の地下鉄の開通を記念する日です。 |
| 取引所大納会 | 証券取引所でその年の最後の取引が行われる日です。一年の経済活動の締めくくりとなります。 |
| KEIRINグランプリ | 競輪の年間王者を決定するレースが開催される日です。 |
| 納め不動 | 年内最後の不動明王の縁日です。 |
| 納めの大師 | 年内最後の弘法大師(空海)の縁日です。 |
| みその日 | 毎月30日。「三十日」を「みそか」と読むことから全国味噌工業協同組合連合会が制定。 |
| EPAの日 | 毎月30日。肉(29)を食べた次の日(30)には魚を食べ、EPAを摂取してバランスよい食生活を一年中送って欲しいという思いを込めて。 |
| サワーの日 | 毎月30日。「サ(3)ワ(輪=0)ー」と読む語呂合わせから宝酒造株式会社が制定。 |
| キャッシュレスの日 | キャッシュレス=現金ゼロ(0)で現金を使わないの意味から毎月0(ゼロ)の付く日に。一般社団法人・日本キャッシュレス化協会が制定。 |
今日の誕生日
国内の有名人
- 元木大介(もとき だいすけ):元プロ野球選手
- 小川菜摘(おがわ なつみ):タレント
- 藤原さくら(ふじわら さくら):シンガーソングライター
- 崎谷健次郎(さきや けんじろう):シンガーソングライター
- ノブ(のぶ):お笑い芸人
海外の有名人
- タイガー・ウッズ(Tiger Woods):プロゴルファー(アメリカ)
- ラドヤード・キップリング(Rudyard Kipling):作家(イギリス)
歴史的な出来事
- 1927年:東京地下鉄道(現・東京メトロ銀座線)の上野~浅草間が開通しました。
- 1947年:ルーマニアで王制が廃止され、人民共和国が成立しました。
- 2006年:イラクのサダム・フセイン元大統領が処刑されました。
誕生花と誕生石
今日の誕生花と花言葉
- ハボタン:花言葉は「祝福」「利益」
- マネッチア:花言葉は「交際」「たくさん話しましょう」
- スイセン:花言葉は「自己愛」「神秘」
今日の誕生石と石言葉
- モルダバイト:石言葉は「魂の成長」「ヒーリング」
- タンザナイト:石言葉は「高貴」「冷静」
12月の誕生石
12月の誕生石は、ターコイズ(トルコ石)、ラピスラズリ、タンザナイト、ジルコンなどがあります。
関連リンク
どれだけ努力しても成果が出ないと感じていませんか?
実はそれ、“潜在意識”がブレーキをかけているだけかもしれません。
「スーパードライから首位奪還」という奇跡を起こした
元キリンビール株式会社副社長、田村潤氏の伝説のセミナーをはじめ、 成功者たちが実践した「思考の使い方」を無料で学べます。
今なら豪華8万円以上の特典付き
①田村潤氏のセミナー動画(2時間)(50,000円相当)
②聴くだけで細胞が活性化する3時間音源(30,000円相当)
③凡人がお金持ちになる10の秘訣書籍PDF(4,270円相当)
\今だけ無料で受け取る/ あなたの「無意識の限界」を外すタイミングです。
