若者言葉・ネット用語

「安価(アンカー)」のネット用語の意味と使い方!「安価スレ」とは?|例文

「安価(アンカー)」のネット用語の意味と使い方!「安価スレ」とは?|例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

大型掲示板やまとめ動画などで見かける「安価(アンカー)」というネット用語について正しく理解できているでしょうか。

「安価」って安い価格のこと?と思ってしまう方も多いのではないでしょうか。

今回は「安価(アンカー)」のネット用語での意味や使い方といった基本的なことから「安価スレ」とは?という疑問にもお答えしていきます。

「安価(アンカー)」の意味

「安価(アンカー)」はネット用語における安価とは「2ちゃんねる(現在の5ちゃんねる)の書き込みに対しての返信」という意味の言葉です。

過去に書き込みされたものにリンクを貼り誰宛てかわかるようにする機能が2ちゃんねるにはあり「レスアンカー」と呼ばれています。

そのレスアンカーが省略され「あんかー」となり「安価」へと変換されて広まったんですね。

「安価」の使い方

パンダ 使い方

「安価」は返信相手を指定する場合に「>>〇」と使われます。

この「>>〇」の部分をクリックすることで該当の書き込みにジャンプすることが出来るのでどの書き込みに対してかの確認を簡単にすることが出来るんですよ。

また自分宛なのか他の人宛てなのかというのもわかりやすいですよね。

またスレッド内の書き込みを指定する場合などにも使われており、その場合は「次は>>〇〇」として使われます。

安価の例文

  • 安価で寿司食う。
  • 告白するかしないか安価で決めよう!
  • 安価で焼きそば作ったらすごいのが出来たんだが。
  • 暇だから安価で降りる駅決めて出かけようかな。

「安価スレ」とは?

レスアンカー機能を使った2ちゃんねる独自の遊びの1つとなるのがこの「安価スレ」です。

主にスレ主が進行役となり、次のアンカーの番号を指定します。

指定された番号で書き込まれた内容に沿って行動する、またはその書き込まれた内容のとおりに話を展開していくというのが基本的なルールなんです。

安価スレには「安価通りに行動する」系のスレッドと、「物語を書きその行動やセリフなどを安価で決める」系の大きく2つのスレッドがあります。

安価先の指示が意味不明な物であった場合は「再安価」という手段を取ることもできます。

たくさんの人のアイディアが詰まった安価物語スレでは時折誰も予想していなかった傑作が生まれることも。

また行動スレでは思いがけず告白やプロポーズが成功するなど心温まる結末を迎えることもあるんですよ。

まとめ

2ちゃんねる(現在の5ちゃんねる)の中でも人気のスレッドどなっている安価スレ。

YouTubeなどでもまとめ動画が数多く挙げられているので、安価や安価スレについて実例を見てみたい!という人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!