電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

カタカナ語

アサインの意味と使い方!ジョインやアテンドとの違いは?英語での使い方|例文つき

アサインの意味と使い方!ジョインやアテンドとの違いは?英語での使い方|例文つき

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「アサイン」という言葉を聞いたことはありますか?

ビジネスシーンやホテル/旅行業界で耳にする機会が増えてきましたね。

日本でも、一般的なワードになりつつあるようですが、聞いたことはあるものの、実際に聞かれたら説明は出来ないという方も多いのではないでしょうか?

ここでは、その「アサイン」という言葉について解説します。

「アサイン(assign)」とは?

「アサイン」とは英語の「assign」で、日本語で「任命する」や「割り当てる」という意味です。

似たような言葉で「アサイメント = assignment」というのもありますが、これは「アサイン」の名詞形で「任命」や「割り当て」という意味になります。

ジョインやアテンドとの違い

近い英語の言葉として「ジョイン = join」と「アテンド = attend」があります。

似たような場面で使われますが、こちらは「参加する」「出席する」「加わる」という意味です。

「アサイン」の「任命する」や「割り当てる」よりも能動的なニュアンスが強くなります。

「アサイン」は実際に受動的な形でにいられることが多いです。

例えば、

  • 自衛隊員として被災地にアサインされる(任命される)
  • ボランティアにジョイン/アテンドする(参加する)

といった違いですね。

合わせて覚えておくといいかと思います。

アテンドの意味とは?アテンド業務やエスコートとの違いと英語での使い方|例文
アテンドの意味とは?アテンド業務やエスコートとの違いと英語での使い方|例文「アテンド」という言葉を聞いたことはありますか? 以前、海外に旅行した際に現地でツアーを予約したところ「アテンドスタッフの〇〇です...

「アサイン(assign)」の使い方

「アサイン」とは日本語で「任命する」や「割り当てる」という意味でしたね。

日本のビジネスにおいては特に、「あるポスト」や「業務」等に対して使うことが多いです。

また「アサイン」は動詞、「アサイメント」がその名詞と説明しましたが、日本語では、その区別は特になく「アサインする」と使うとこが多いです。

文法的には間違っていますけどね。

実際によく使われている使い方としては、

  • 関東エリアの担当には彼をアサインします(業務をアサインする)
  • 営業部の新しい課長に彼女をアサインします(ポストにアサインする)
  • 窓側の席をアサインします(席や部屋をアサインする)

などがあります。

一つ一つ詳細を見ていきましょう。

業務をアサインする

ある業務に人を「割り当てる」際に「アサイン」を使います。

電話相談や保険またはコンサル業界などで担当者を任命する際にも使われます。

 ポストにアサインする

課長、部長やエリアマネージャーなど、ある役職/ポストに人を「任命する」際に「アサイン」も使います。

人事部や上司が社員に対し使うことが多いと思います。

席や部屋をアサインする

ホテル業界における「アサイン」とは「部屋の割り当て」を意味します。

「ルーミング」と言われることもあります。

足の不自由な方をエレベーターの側の部屋に割り当てるなどの配慮をする過程で使われます。

また、飛行機や新幹線などの「席を割り当てる」際にも「アサイン」という言葉が使われます。

英語でネイティブはどのように使う?

同じ「アサイン」という言葉を実際の英語圏ではビジネスの場面で、どのように使っているのでしょうか。

実際の英語圏でも「assign」といい、意味も大きく変わりません。

日本語で使うときと同様の意味/ニュアンスで、そのまま使えます。

実際の英語圏での使用例として、以下の例文を参照ください。

「assign」の英語例文

Ex 1) You are assigned for new sales manager.

あなたは新しいセールスマネージャに任命されます。

Ex 2) Regarding on this matter, I have assigned for you.

本件に関しては、私があなたの担当となります。

Ex 3) This desk is assigned for you.

こちらがあなたの新しいデスクです。

日本語での使用例と違い、英語でははっきりと「assign」は動詞としてのみ使い、名詞として使うときは「assignment」を使います。

気を付けましょう。

まとめ

いかがでしょうか?

ビジネス等の場面で、耳にするようになってきた「アサイン」という言葉の意味と、その具体例を日本語と英語で見てみました。

それらを通じて、「アサイン」という言葉を理解できたかと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!