電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

若者言葉・ネット用語

「バフ」のゲーム用語の意味と使い方とは?由来は?「デバフ」との違いも解説|例文

「バフ」のゲーム用語の意味と使い方とは?由来は?「デバフ」との違いも解説|例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ゲームをプレイしていく上で「バフ」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。

聞いたことはあってもゲーム初心者の方などはその意味が分からないという事も多いかと思います。

今回はゲーム用語である「バフ」について意味や使い方、由来などの基本的な事から言葉として使う際の例文もご紹介していきます。

「バフ」の意味

「バフ」とは、ゲームプレイ中に自分自身あるいは仲間にステータス上昇などの能力強化を施す事、また施す効果のある呪文などを指す言葉です。

ヒットポイントの回復など、数値を「元の数字に戻す」のはバフとは言わず、あくまでも「能力値を強化するもの」がバフと呼ばれます。

またバフの効果はずっと続くわけではなく、一定時間が経過すると消滅し強化前の状態に戻ります。

国民的RPGであるドラゴンクエスト内では防御力を上げるスカラや速度を上げるピオリムなどがバフ効果のある呪文です。

「バフ」の使い方

オンラインゲームなどでは戦闘中にパーティチャットなどで「バフかけて!」「バフかけたよ!」などのように使われます。

現実世界で使われることはなく、主にゲーム内またはゲームに関連する話題の中で使われる言葉なんですね。

「バフ」の例文

  • いっぱいバフかけたのに結局ボス倒せなかったなー。
  • あの敵、バフかけてくるから真っ先に倒そう。
  • 新しいキャラのバフ性能チート級だよ!

「バフ」の由来

バフは英語で「Buff」と表記し、動物のバッファローがその由来となっています。

元々のバフという言葉は「鹿やバッファローの皮」を表しており、その皮で金属や靴などを磨くという意味を持っていました。

そのバフが「力自慢」や「たくましい」といった形容詞として使われるようになり、ゲーム内で「強化する」という意味でバフという言葉が浸透していったと考えられているんですよ。

「バフ」と「デバフ」の違い

バフが「自分や仲間のステータスをアップさせる」のに対し、デバフは「敵の能力やステータスを下げる」という意味で使われています。

バフとデバフは言葉こそ似ているものの正反対の意味を持っているんですね。

デバフもバフ同様一定時間が経過したらその効果は消え元の状態に戻りますがボス戦などではそのステータス現象が致命的となる事も多いんですよ。

まとめ

ゲームを有利に進めるためには大切な要素となってくるバフ。

バフを与える事に特化したキャラクターなどが用意されている場合もあるので、仲間の後方支援をしたいという人はそういったキャラクターを選択するのもいいのではないでしょうか。

error: Content is protected !!