※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
「コミット(commit)」という言葉を聞いたことはありますか?
様々なビジネスシーンにおいて、「コミット」という言葉を耳にする機会が増えてきたことと思います。
しかし、聞いたことはあるものの、実際に聞かれたら説明は出来ないという方も多いのではないでしょうか?
ここでは、その「コミット」という言葉について解説します。
目次
「コミット(commit)」とは?
「コミット」とは英語の「commit」で、日本のビジネスシーンにおいては「(責任を持って)約束する」や「(積極的に」関わる」という意味の言葉です。
「コミット」は英語の「コミットメント」=「commitment」の動詞形です。
「コミットメント」は「委託する」や「約束する」、「引き受ける」などの意味を持つ言葉です。
このように、「コミット」は非常に様々な意味を持つ言葉であるため、その時の意味はその文脈によって判断する必要があります。
例えば、
【例1】「新規の開発プロジェクトにコミットする」と言った場合は、
→「新規プロジェクトに(積極的に)関わっていく」という意味/ニュアンスになります。
【例2】「新規の開発プロジェクトの成功にコミットする」と言った場合は、
→「新規開発プロジェクトの成功を約束する」という」意味/ニュアンスになります。
このように日本語では「コミット」と言っても、名詞として使われていることが多いです。
「プロミス」との違いとは?
「約束する」と聞いたら、真っ先に「プロミス」という言葉が出てくる方が多いのではないでしょうか。
「プロミス = promise」も確かに、日本語で「約束する」という意味の言葉です。
似たような意味を持つ言葉ですが、上記のように「コミット」は「責任を伴う」や「責任を持って」というニュアンスがあります。
つまりビジネスにおいて、相手に対してと強い意志を持って約束を伝えたい場合には、「コミット」を使います。
また、プライベートにおける単なる約束であれば、「プロミス」を使いましょう。
「コミット(commit)」の使い方
「コミット」とは、日本語で「(責任を持って)約束する」や「(積極的に」関わる」という意味の言葉を意味する言葉でしたね。
ここでは、「コミット」という言葉がどのように使われているか、実際の使用例を見てみましょう。
- 「結果にコミットする」
- フルコミット
- コミットメントライン
などがあります。一つずつ、詳細を見てみましょう。
「結果にコミットする」とは
「結果にコミットする」とは、「責任を持って結果を約束する」または「結果に責任を持つ」という意味です。
テレビCM などで一躍、一般的になった表現ですが、ビジネスの世界においても使われる頻度が増えてきたことと思います。
「フルコミット」とは
「フルコミット」とは、「full」+「commit」で「最大限にコミットする」という意味の言葉です。
「コミット」の意思の強さを強調した表現として用いられます。
一見、英語圏にもありそうな表現ですが上述の通り「commit」は動詞なので、その前にfullを置いて使うことはありません。
「コミットメントライン」とは
「コミットメントライン」とは、企業が、あらかじめ銀行と取り決めた範囲で、様々な審査を経ずに融資を受けられる上限枠のことを指します。
証券および金融業界で用いられる用語ですね。
このライン(上限)までの融資をコミットメント(約束)しているという意味になります。
英語でネイティブはどのように使う?
「コミット」という言葉を実際の英語圏では、どのように使っているのでしょうか。
英語圏でも「commit」として、そのままの意味で使うことが出来ます。
当然、英語圏では「commit」は動詞として、「commitment」は名詞として、しっかり使い分ける必要があります。
実際の英語圏での使用例として、以下の例文を参照ください。
「commit」の英語例文
Ex 1) I commit to resolve this matter within this week.
(今週中に、本件を解決すると約束します。)
Ex 2) We committed the succusses of this project.
(我々はこのプロジェクトの成功を約束しました。)
Ex 3) We could not make a commitment for this.
(本件に関して、我々はコミットすることができませんでした。)
まとめ
いかがでしょうか?
様々なビジネスシーンで頻繁に使われている「コミット」という言葉の意味と、その使い方、そして英語での例を見てみました。
それらを通じて、「コミット」という言葉を理解できたかと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。