電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

カタカナ語

「コンプライアンス」の意味とは?使い方やガバナンスとの違いは?|英語例文つき

「コンプライアンス」の意味とは?使い方やガバナンスとの違いは?|英語例文つき

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「コンプライアンス」という言葉を聞いたことはありますか?

SNS社会の広がりや会社企業及びテレビ業界の有名人や著名人の不正や不祥事のニュースが相次ぐ中で、「コンプライアンス」という言葉を耳にする機会が増えてきたことと思います。

しかし、聞いたことはあるものの、実際に聞かれたら説明は出来ないという方も多いのではないでしょうか?

ここでは、その「コンプライアンス」という言葉について解説します。

「コンプライアンス」の意味とは?

考える男性

「コンプライアンス」とは英語の「compliance」で、日本のビジネスシーンにおいては「法令遵守」という意味の言葉です。

実際の使われ方としては法令のみならず、道徳観や倫理観、公序良俗などの社会的な規範の遵守も含んでいます。

企業の不正は企業のイメージに直結し、そのまま売り上げや株価に影響することも珍しくありません。

様々な情報が錯綜する現代では、コンプライアンスの強化は企業を発展させ、守っていくためにも欠かせない要素となっています。

また「コンプライアンス」は、しばしば「コンプラ」とした省略形で用いられることもあります。

合わせて覚えておきましょう。

「ガバナンス」との違いとは?

似たような場面で用いられる言葉として「ガバナンス」があります。

「ガバナンス」とは英語の「governance」で、「統治」や「管理」を示す言葉です。

ビジネスシーンにおいて「ガバナンス」は、「健全な組織運営を遂行していくための、自身による管理体制」を指します。

言い換えれば、「コンプライアンス」を維持/継続するための「管理体制」が「ガバナンス」です。

ガバナンスを強化のするための一つの手段がコンプライアンス強化であると言えますね。

「ガバナンス」の意味やビジネスでの使い方!内部統制やコンプライアンスとの違いは?|英語例文つき
「ガバナンス」の意味やビジネスでの使い方!内部統制やコンプライアンスとの違いは?|英語例文つき「ガバナンス」という言葉を聞いたことはありますか? 昨今、会社企業の不正や不祥事のニュースが相次ぐ中で、「ガバナンス」という言葉を...

「コンプライアンス」の使い方

「コンプライアンス」とは、日本語で「法令遵守」を意味する言葉でしたね。

ここでは、「コンプライアンス」という言葉がどのように使われているか、実際の使用例を見てみましょう。

  • コンプライアンス委員会
  • 企業コンプライアンス
  • コンプライアンスを守る

などがあります。

一つずつ、詳細を見てみましょう。

「コンプライアンス委員会」とは

「コンプライアンス委員会」とは、コンプライアンス体制を構築し、その維持及び管理するを遂行する組織を指します。

コンプライアンスの強化/向上を目的とした組織です。

「企業コンプライアンス」とは

「企業コンプライアンス」とは、その名の通り、企業におけるコンプライアンスを意味します。

法の遵守はもちろん、秘密漏洩の禁止、相見積もりの厳守、過度な接待の禁止、契約を有利にするための寄付金等の禁止などなど、企業独自の様々なルールの遵守を意味します。

「コンプライアンスを守る」とは

「コンプライアンスを守る」とは、「法令遵守を守る」という意味になります。

コンプライアンスの意味する法令のみならず、道徳観や倫理観、公序良俗などの社会的な規範などに従うという意味の言葉です。

英語でネイティブはどのように使う?

「コンプライアンス」という言葉を実際の英語圏では、どのように使っているのでしょうか。

英語圏でも「compliance」として、そのままの意味で使うことが出来ます。

実際の英語圏での使用例として、以下の例文を参照ください。

「compliance」の英語例文

Ex 1) Compliance with the law is expected of all citizens.

(法の遵守が全市民に期待されます(適用されます)。)

Ex 2) That restaurant is not in compliance with food safety law.

(あのレストランは飲食安全法を遵守していません。)

Ex 3) The company can punish the person who is not in compliance with.

(企業はコンプライアンスに従わない人を罰することができます。)

「コンプライアンスに則る」は「be in compliant with」となることも合わせて覚えておきましょう。

まとめ

いかがでしょうか?

SNS社会の広がりや会社企業及びテレビ業界の有名人や著名人の不正や不祥事のニュースが相次ぐ中で頻繁に使われている「コンプライアンス」。

その言葉の意味と、使い方、そして英語での例を見てみました。

それらを通じて、「コンプライアンス」という言葉を理解できたかと思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!