オタク用語

「エンカ」の意味と使い方!危ない?「オフ会」との違いは?|例文

「エンカ」の意味と使い方!危ない?「オフ会」との違いは?|例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SNSなどを中心として使われている「エンカ」という言葉をご存じでしょうか。

今回は知ってそうで知らない「エンカ」の意味や使い方を詳しくご紹介していきます。

エンカは危ない?オフ会との違いは?などの疑問にお答えするのはもちろん使い方の例文もご紹介いたします。

「エンカ」の意味

「エンカ」とは「エンカウント」という言葉を省略したもので、「偶然出会う」という意味を持つ言葉です。

「Encounter(エンカウンター)」という「遭遇」を意味する英語であり、ここから和製英語として派生したのが「エンカウント」です。

元々はゲーム内で敵に出会いバトルへと移行することを指す言葉でしたが、昨今では広大な空間において「偶然会う」というリアルの事象にも使われる言葉なんですよ。

「エンカ」の使い方

エンカは「待ち合わせや約束などをしていない」という状態で「偶然」その場所で出会う事を指します。

エンカすることを希望する場合、「〇〇に行くのでエンカしたらよろしく」などのように使われています。

また知人と偶然出会ったことを報告する際に「TDL行ったら学校の先生とエンカしたんだけど」と使われることも多くあります。

「エンカ」の例文

  • 昨日近所の大きな公園でYouTuberとエンカしたんだけど。
  • 今日街中行くのでエンカ出来る方よろしくお願いします!
  • 付近のビルでエンカ待ちをするのは迷惑なのでやめてください!
  • コスプレフェスに参加する人はぜひエンカしてください!

「エンカ」は危ない?

X(ツイッター)でエンカする危険性

現在X(ツイッター)では「エンカOK?」などの言葉が使われ、エンカすることを求めている人が一定数存在します。

これは男女ともに共通することですが、顔の見えないSNSで安易に知り合い「エンカ」してしまうと犯罪に巻き込まれてしまう可能性が高いです。

「この前は大丈夫だった」から「次も大丈夫」だという保証はどこにもありません。

どうしてもエンカしたい場合は、昼間にする・人通りの多い場所にするなどの自己防衛を重視するようにしましょう。

「オフ会」との違いは?

オフ会はあらかじめ日時や場所を決めて集まるのに対し、エンカは事前の約束はしません。

その点で大きな違いがありますね。

エンカも呼びかけ方によっては「同じ趣味」の人が来る可能性がありますが、基本的には誰が来るかわかりません。

それに対しオフ会は同じ趣味である人のみが集まるので、安心感もオフ会の方が高いと言えるのではないでしょうか。

まとめ

様々な人との出会いを楽しめるエンカですが、誰が来るかわからないという危険性も秘めています。

イベント会場など人が多く集まる場所でのエンカは問題ありませんが、夜間や郊外でのエンカについて女性は少し気を付ける必要がありますね。

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!