若者言葉・ネット用語

「フッ軽」の意味と使い方!もう死語?悪い意味でも使う?

「フッ軽」の意味と使い方!もう死語?悪い意味でも使う?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SNSだけではなく今やリアルコミュニケーションの中でも使われるようになった「フッ軽」という言葉の意味や使い方を正しくご存じでしょうか。

今回はフッ軽という言葉について、もう死語なの?悪い意味でも使われるの?などといった疑問にもしっかりとお答えしていきます。

フッ軽の意味

ok

「フッ軽」とは、「フットワークが軽い」という言葉を省略したもので、物事や言動に対して間髪入れずにすぐ行動することが出来る事、という意味があります。

また誘いにいつも応じてくれる、付き合いが良いという意味もあります。

フッ軽の使い方

フッ軽は誰かを誘ってすぐOKが出た場合や、また自分がいつでも動けるという事を指し、自分自身を表す言葉として使われることもあります。

例文

  1. 「次の日には聖地巡礼したんだけど、私フッ軽じゃない?」
  2. 「◯◯っていつもフッ軽だしノリいいよね」
  3. 「あのフッ軽さは真似できないわ。」

フッ軽はもう死語?

SNSではまだ使われている物の、フッ軽という言葉自体が2013年頃から使われていたもので、今の若者世代の中には言葉自体を知らないという人も増えてきています。

ただ完全に死語というわけではなく、細く長く生き残っている言葉の1つと言えるのではないでしょうか。

フッ軽って悪い意味もある?

イライラしている

フットワークが軽い、という意味ではとても良い言葉ですが、実は言い方によっては皮肉や悪い意味と捉えられてしまう事もあります。

というのも、「いつ誘っても来てくれる」=「いつも暇な人」という意味合いで使われることがあるからです。

前後の文脈や使うシーンによっては受け取る相手に不快な思いをさせてしまう事も。

また、誰に誘われてもホイホイついて行ってしまう「尻軽」という意味で使われることもあります。

フッ軽だよねー。と言われたからと言って必ずしも喜ばしいことではないと考えた方が良さそうですね。

フッ軽の反対語

フッ軽が「フットワークが軽い」の略語なので、その反対語は「フットワークが重い」の略語「フッ重(ふっおも)」となります。

いつ誘っても全然来てくれない人や、いつも行動が慎重すぎる人を指して使われる他、SNSなどの返信が遅れがちな人に対しても使われているんですよ。

まとめ

基本的には相手の行動力を褒めるという意味で使われるフッ軽。

2016年にはギャル流行語大賞の9位にもランクインしたため、知っている、使っているという方も多いのではないでしょうか。

現在は主にSNS上でのみ使われていますが、目上の人との会話では使えない若者言葉の1つ。

また場面によっては皮肉めいた言葉と受け取られてしまう可能性があるので少し注意が必要です。

created by Rinker
¥3,300
(2024/10/03 22:25:44時点 Amazon調べ-詳細)

error: Content is protected !!