若者言葉・ネット用語

「フラゲ」の意味と使い方!「フラゲ日」「フラゲ完了」とは?違法なの?

「フラゲ」の意味と使い方!「フラゲ日」「フラゲ完了」とは?違法なの?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

CDやDVDに関する話題で必ず目にしたり耳にするのが「フラゲ」という言葉。

「フラゲ」とは一体どういう意味の言葉なのでしょうか。

またその使い方は?

今回は「フラゲ」の意味と使い方、「フラゲ日」「フラゲ完了」とは?違法なの?という疑問についてもお答えしていきます。

フラゲの意味

急ぐパンダ

「フラゲ」は、公式やメーカーが設定した発売日よりも前に購入するという意味の言葉で、主に推し活で使われている言葉です。

「スタート合図よりも先に飛び出す」という意味の「フライング」、そして入手するという意味の「ゲット」を組み合わせた言葉です。

フラゲの使い方

パンダ 使い方

SNSなどでは「〇〇のCDフラゲしました」というように、購入報告の形で使われることが多いです。

「フラゲ」という言葉単体で使われるのではなく、文中で使われる言葉。

購入した人しかわからないような商品情報や作品情報をリークする場合は「フラゲ報告」や「フラゲ情報」のような言葉としても使われていますよ。

「フラゲ日」「フラゲ完了」とは

フラゲ日

日本において新作のCDやDVDは毎週水曜日に店頭販売されることが多く、その1日前である「火曜日」をフラゲ日と言います。

ネット通販などでフラゲ日に商品を手にしたい場合は、決められた予約期日があるのでその日までに予約する必要があるのでご注意ください。

フラゲ完了

火曜日になるとSNSでよく見る「フラゲ完了」という言葉ですが、これは「発売日前の購入完了」という購入報告です。

フラゲは違法?

フラゲ行為自体は違法性はありません。

ただフラゲしたものを違法にアップロードしたり複製したりすると一気に著作権侵害となってしまいます。

またフラゲ販売を行う店舗側も法的に違法ではありませんが、メーカーと約束した販売日を破っていることになります。

なので、あまりにも度が過ぎるフラゲを繰り返しているとメーカーからの仕入れ停止などのペナルティが課されてしまうかもしれません。

フラゲのマナー

ネタバレ厳禁

フラゲが嫌われてしまう原因の大きな一つがこのネタバレです。

購入者特典、おまけ映像・音声など媒体によって様々な特典があるかと思いますが、フラゲした人がその情報をSNSなどで流すのはタブーとされています。

CDやDVDならまだいいですが、小説や漫画などの作品でのネタバレは楽しみに発売を待っている人は間違いなく見たくはない情報ですよね。

自慢厳禁

もちろんフラゲできない人も存在するので、フラゲ出来たからといってこれ見よがしにSNSなどで自慢をするのもNG。

「全員が出来るわけではない」という事を頭においてフラゲ報告をした方がよさそうです。

まとめ

今や当たり前となりつつあるフラゲ。

1分1秒でも早く推しの曲や姿を楽しみたいというファン心理そのものですよね。

違法性はありませんが、フラゲしたものを違法な手段で配布してしまうと立派な犯罪となってしまいますので絶対に行わないようにしましょう。

created by Rinker
¥3,300
(2023/09/30 01:51:26時点 Amazon調べ-詳細)

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!