若者言葉・ネット用語

「gkbr(ガクブル)」の意味と使い方とは?ゴキブリの意味もある?

「gkbr(ガクブル)」の意味と使い方とは?ゴキブリの意味もある?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

掲示板やSNSで使われている「gkbr」という言葉をご存じでしょうか。

「gkbr」は何かの略称だと知ってはいても詳しくは知らないという人も多いかと思います。

今回はそんな「gkbr」「ガクブル」について意味や使い方などの基本的な事を詳しくご説明していきます。

ゴキブリという意味もあるの?という疑問にもお答えしていきます。

関連 「orz」の意味や読み方とは?いつ流行った? 元ネタは?

「gkbr(ガクブル)」の意味

gkbr

「gkbr」とは「恐怖で体が震えている」という様子を表すネットスラングです。

ガクガクブルブルという言葉を省略したものであり、「gkbr」の他に「ガクブル」とカタカナで表記されることもあります。

gkbr(ガクブル)の使い方

ポイント

gkbrは写真や動画、現象など自分にとって「恐怖」だと感じる出来事に出会った際に使われます。

文字として使われることが多く、あまり口に出して使われる言葉ではありません。

ガクブル、gkbrの言葉と一緒に使われる顔文字やアスキーアートも多数存在しており、これらと一緒に使う事でよりその恐怖を表現することが可能です。

gkbrはゴキブリの意味もある?

ゴキブリと子音の並びが同じなので、一部では「ゴキブリ」を表す言葉としても使われています。

ですが一般的には「ガクガクブルブル」の意味で使われており、この言葉がゴキブリを示す場合はかなり稀だと言えるのではないでしょうか。

普段暮らしていく中でゴキブリを話題に出すというのもなかなか稀なシチュエーションなので、「ゴキブリという意味もある」程度に覚えておくのが無難です。

gkbr(ガクブル)の由来

1990年代に爆発的に普及した大型ネット掲示板「2ちゃんねる(現在の5ちゃんねる)」がその発祥とされています。

人が多く常駐する人気スレッドでは会話の流れが速く、迅速な返答を求められることも多くありました。

そこで「ガクブル」と打とうとすると「Gakuburu」と8文字も入力する必要があります。

この文字数を省略するために作られたネットスラングが、各文字の母音を抜きただした「gkbr」なんですよ。

たった4文字で「怖い」という気持ちを表現できる簡便さから掲示板ユーザーの多くに受け入れられ、使われるようになったとされています。

まとめ

掲示板よりもSNSでの交流が発展した現在ですが、まだ少ないながらも使っている人を見つけることが出来ます。

完全に死語とはなっていませんが、若い世代の中にはgkbrという言葉自体を知らないという人もどんどん増えてきているのであまり多用していると「古い人」と思われてしまう可能性もありますよ。

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!