※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
インターネット上でよく見る「廃人」という言葉ですが、いったい本当の意味や使い方はどういったものなのでしょうか。
今回は廃人の特徴からネット廃人・廃人生活とはどういうものか、まで詳しくご説明していきます。
関連 ネット用語「カキコ」の意味と使い方!もう死語?初カキコ・記念カキコとは?
廃人の意味
「廃人」は、「インターネットをはじめとした1つのコンテンツに、生活に支障が出てしまうほど夢中になっている人」という意味があります。
ゲームやツイッター、その他SNSなど対象となるコンテンツに制限はなく、「一般的な生活が出来ない」状態にまでなっている人を「廃人」と呼びます。
元々は病気などが原因で一般的な生活を送ることが出来ない人を差別する言葉だったんですよ。
廃人の使い方
「廃人」は「私ツイ廃だから」などというように、自虐的な意味で使われることも多いです。
他人に対して使う場合、ネガティブな意味合いがとても強い言葉として捉えられてしまう事があるので、仲間内での使用にとどめ、安易に多用するのは控えた方が良さそうです。
また最近では単に「やる気が出ない」状態を廃人と言う事もあり、こちらは上記の廃人よりももっと軽いニュアンスで使われています。
廃人の特徴
1、睡眠や食事の時間を削る
廃人と呼ばれる人の多くが、その趣味やコンテンツに没頭するあまり、睡眠時間を極端に削ったり食事の時間を惜しんでプレイしています。
普通の人が当たり前に行っている「生活」を自らの意思で排除していっているのが廃人の特徴。
中にはトイレやお風呂も最低限まで削っている人がいるんですよ。
2、湯水のようにお金を使う
ゲームへの課金や趣味への課金は惜しまずに行ってしまうのも廃人の特徴です。
食費や交際費を削り、趣味やコンテンツ以外にお金を使わなくなってきたらもうそれは廃人と言えるのではないでしょうか。
3、学校や会社に行かなくなる
スマホや家庭用ゲーム機といったコンテンツで廃人になってしまうと家を出て仕事や学校に行く時間すらも惜しいと思ってしまいます。
その時間があったらスマホを触っていたい、ゲームをプレイしていたいとどんなことよりもコンテンツと向き合う時間を優先してしまうのが特徴です。
ネット廃人・廃人生活って何?
ネット廃人
ネトゲ廃人とも呼ばれており、その名の通り「一日中インターネットでオンラインゲームをプレイしている人」を指す言葉です。
部屋からは必要最低限しか出ない、寝る間も惜しんでPCやスマホに向かっているなど様々な特徴があります。
廃人生活
ネットスラングとしての廃人生活は、「普通の人が送るような普通の生活スタイルを捨てさり、自堕落に暮らしている様子」を指します。
お風呂に入らない、食事をとらない、家から出ないなど引きこもりにも似たような生活スタイルとなることが多いです。
まとめ
有名なボカロ曲のタイトルとしても使われている「廃人」という言葉。
そこまで心を向けて熱中することに出会えるのは素晴らしいことではありますが、「廃人」という言葉にあまり良い意味はないので、あくまでも趣味は趣味として基本的な生活をした上で楽しむのが良さそうです。
(2024/09/08 21:36:26時点 Amazon調べ-詳細)