豆知識

引っ越し蕎麦はなぜそば?自分で食べるのは誤解?理由や由来を解説

引っ越し蕎麦はなぜそば?自分で食べるのは誤解?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

引越しと言えば「引越し蕎麦」。

日本独特のこの風習の秘密を知りたい方、ぜひ寄って行ってください。

ここでは、引越し蕎麦の理由や由来、自分で食べるのは誤解なのか等、色々な疑問にお答えいたします。

江戸時代から人気のメニュー、蕎麦と引越しの関係を一緒に勉強していきましょう。

引越し蕎麦とは

「引越し蕎麦(ひっこしそば)」とは、引越しをした人がご近所さんに挨拶を兼ねて蕎麦を配るという日本の風習です。

現代では引越しをすると、近所の人にタオル、お菓子、洗剤、石鹸、お米など日用品を持ってご挨拶に行きますよね。

ところが、昔は引越しと言えば蕎麦が定番だったのです。

しかも当時は、現代のような便利な乾麺ではなく、きちんとせいろに盛られた茹でたものを蕎麦屋に手配し、近所の人に配っていたのでした。

お昼時やおやつの時間を狙って配られていたとも言われています。

引越し蕎麦はなぜ蕎麦?

引越し蕎麦の風習が生まれ、世間に定着したのは江戸時代中期頃です。

そもそも蕎麦は江戸っ子に人気の食べ物でありました。

江戸周辺では土壌の関係で、小麦が採れなかったのです。

しかし蕎麦粉はよく採れましたので、蕎麦を食べる機会が多かったのです。

さらに江戸っ子は気が短いですから、早く茹で上がる蕎麦は生活スタイルにもぴったり。

そして屋台もたくさんあり、値段も現代で300円程度で食べられる蕎麦は現代で言う「米」と匹敵するくらい主食でした。

つまり蕎麦は、当時もらって困らないもの・嬉しいもの・日常の定番だったのです。

併せて「引越し蕎麦」には江戸っ子らしい粋な洒落もかかっていました。

それは

「蕎麦」と「傍」をかけて「お傍に参りました」

という意味と

蕎麦の形状から「細く長いお付き合いをお願いします」

という意味をかけていたという訳です。

こうして江戸時代に生まれた引越し蕎麦文化は定着し、主に東京で発展を続け、やがては全国に広まったというわけなのです。

このように引越し蕎麦とは、引越した人による近所の人への挨拶とマナーであり、仲良くなるきっかけ作りであり、新しい場所に馴染むための方法の一つであったことがわかりますね。

引越し蕎麦を自分で食べるのは誤解?

引越し蕎麦は本来の意味では「引越した人が近所に振る舞うもの」です。

しかしながら現代では「引越した人が新居で食べる」という習慣にも変化してきているとも言えます。

SNSでは「今日は新居で引越し蕎麦を食べた」という内容の投稿もちらほらと見られますね。

確かに本来の意味から考えると、引越し蕎麦を引越した自分が食べるのは誤解と言えるかもしれません。

しかし、時代と共に風習は変化していくものですし、これから引越した方が新居で引越し蕎麦を食べても何も問題はありません。

天ぷら等美味しい具を入れ、引越し準備を頑張った自分へのご褒美に・・・、また家族でわいわいと引越し蕎麦を食べるのもなかなか良いのではないでしょうか。

今どきの引越しのご挨拶とは?

現代では引越しをしても、ご近所さんに蕎麦をお配りする方は少ない傾向にあるようです。

むしろ、現代では引越しの挨拶自体が行われない場合も多くあります。

なぜかというと、下記の歴史的な経過が考えられるからです。

そもそも引越し蕎麦文化が廃れ始めたのは、大正時代からだと言われています。

大正は文明開花ですから、色々な物が作られ、人々は実用的な物に視点が向くようになっていきました。

ですから、現代的で文明的な生活の発展を目指した大正の引越しの挨拶には、タオルや石鹸が人気となったのです。

昭和になると、いよいよ引越し蕎麦の習慣はぐんと減りました。

さらに平成〜令和にかけては、賃貸物件の需要も増えていき、その土地に腰を据えるわけではないライフスタイルが多くなっていきます。

さらに核家族世帯や単身者の増加による家庭状況の多様性、女性の1人暮らしなどの警戒面などからも引越しの挨拶自体が減っていったのです。

ですから、今は無理に引越しの挨拶はしなくても良いと考えられます。

ですが「その土地にずっと住み続けたい」「田舎暮らしでご近所さんと仲良くしたい」という場合では、引越しの挨拶はもちろんしても良いものなのです。

現代で引越しの挨拶のお品として人気なものは

  • タオル
  • 洗剤
  • 石鹸、ハンドソープ
  • キッチン用品(ラップ、スポンジなど)
  • クッキーなどの軽いお菓子
  • お茶・コーヒー

などが挙げられます。

商品では引越しの挨拶として、メーカーにより「キッチン用品セット(洗剤、スポンジ、ラップなど)」の詰め合わせなども売られています。

もちろんオーソドックスに引越しギフト用の蕎麦も売られていますので、他のものと組み合わせて挨拶の際にご近所さんに渡すのも良いかもしれませんね。

また「顔を合わせるまでもないが挨拶くらいはしておきたい」という方は、挨拶を書いたお手紙をポストに入れたりするケースもあるようです。

まとめ

引越し蕎麦は、引越した人がご近所の方に振る舞うものという風習であり、本来は自分で食べるものではありません。

しかし現代では、引越した人自身が新居で食べるということも多くなり、また引越し蕎麦自体の風習も廃れていっています。

そう考えると、引越しのご挨拶は日用品が定番になりつつある現代だからこそ、引越した人自身が蕎麦を食べるのは、ある意味文化の変遷だとも言えるのではないでしょうか。

引越し=蕎麦という風習も現代仕様になってきていると感じますね。

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!