言葉の意味と使い方

「反故」の意味や使い方と語源!「反故にする」とは? 

「反故」の意味や使い方と語源!「反故にする」とは?【類義語・例文】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「契約を反故にした」「約束を反故にされた」など、「反故」という言葉を見聞きすることがありますね。

「反故」は、ビジネスシーンにおいてもしばしば使われる言葉なんです。

あまり若い人たちが日常会話で使う言葉ではないですよね。

「反故」と書かれていても読み方が分からない。

「反故」と言われても意味がよく分からない。

そんな人もいるかもしれません。

いざというときに困らないためにも、「反故」の意味や使い方をきちんと確認しておきましょう。

今回は、「反故」の意味や使い方と語源!「反故にする」とは?についてご説明いたします!

「反故」の意味

「反故」は「書き損なったりして不要になった紙。役に立たなくなった物事」という意味です。

「ほご」と読みます。

「ほうご」「ほぐ」という古い読み方もありますが、一般的に「ほご」と読みます。

また、「反古」と書くこともあります。

「反」を「ほ」と読むことは他ではあまりありませんよね。

「はんこ」「はんご」などと読み間違えてしまいがちなので気をつけましょう。

「反故」の語源

もともと「反故」は漢語で、「反」は裏返す、「故」は使用済みの紙という意味の漢字です。

昔は紙も貴重品でしたから、書き損なったり、使い終わってもう必要なくなったりした紙を裏返して裏面をもう一度使っていました。

それを「反故」と呼んでいたのです。

そこから、書き損じの紙のこと自体を「反故」というようになり、またそれが転じて不要になった物事、無駄になった物事を「反故」というようになったわけです。

今でも、オフィスでもよく「反故紙」という言い方をすると思います。

「裏紙」とも言いますね。

失敗したコピー用紙や、いらなくなった書類などで、裏返して使える紙のことです。

プリンターのテスト印刷やメモ用紙などに再利用したことがあるという人も多いのではないでしょうか。

「このコピーには反故紙を使ってね」などと言われても何のことかわかるように覚えておくと良いでしょう。

「反故」の使い方

「反故」は「書き損なったりして不要になった紙。役に立たなくなった物事」という意味でした。

「反故紙」という単語の一部として使われる他は、ほとんどの場合「反故にする」「反故にされる」「反故になる」などの形で使われます。

【例文】

  1. 約束を反故にする
  2. 約束を反故にされる
  3. 約束が反故になる

「反故にする」とは?

「反故」は「反故にする」という形で使われることが多い言葉です。

「反故にする」は、「不要なものとして捨てる、無駄にする」「約束や決まりを取り消したり破ったりする」という意味です。

最初の意味は、実際にものを無駄にして捨てるという意味です。

ニ番目の意味は、約束を破ったり契約を無効にしたりするという意味です。

ビジネスシーンではこちらの意味で使うことのほうが多いかもしれませんね。

例文で使い方を確認しておきましょう。

【例文】

  1. プリンターの設定を間違えて、はがきを何枚も反故にしてしまった。
  2. 一旦作った案内状を反故にして一から作り直す。
  3. 契約を反故にする。
  4. 入社後に約束を反故にされたと訴えた。

「反故にする」の類語

「反故にする」に似た表現には次のようなものがあります。

  • 約束を破る
  • 約束を違える
  • 約束をひるがえす
  • 約束をすっぽかす
  • 契約を破棄する
  • 契約を無効にする
  • 契約違反をする
  • 取りやめる
  • 白紙にする
  • なかったことにする
  • 撤回する

などになります。

どれもあまりいいイメージの言葉ではないですね……。

まとめ

「反故」「反故にする」の意味をご説明いたしました。

紙などを無駄にするという以外に、約束などを反故にするというのはあまりいい印象は受けませんよね。

仕事の上では、何かを「反故にする」ことがどうしても必要なシーンもあるかもしれません。

ですが、基本的には約束を「反故にする」というのは信用を失うことですから、仕事をしていく上ではできるだけしないように気をつけたいですね。

ぜひ参考になさってくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!