若者言葉・ネット用語

今北産業の意味と使い方!元ネタは?本当に実在する?

今北産業の意味と使い方!元ネタは?本当に実在する?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「今北産業」はインターネット掲示板などで使われており、一度目にしたことのある方も多いのではないでしょうか。

聞いたことがない人は「今北産業」と聞いたら実在する会社のはなし?と疑問に思う人も多いはず。

今回はそんな「今北産業」について、その意味や使い方から、元ネタやその会社は実在するの?などの疑問まで徹底解説いたします。

今北産業の意味

「今北産業」とは、インターネットスラングの1つであり、「今来たばかりだから、内容を3行にまとめて説明してほしい」という意味の言葉です。

今、来た、三行 ということですね。

今北産業の使い方

パンダ 使い方

「今北産業」は現在の5チャンネルのような大型掲示板のスレッドにおいて多く使われています。

人が多く、活発に会話が進んでいるようなスレッドに途中参加する際、「今このスレッドに参加したんだけど、何の話をしているのか三行で教えてほしい」というように使います。

ただ、「今北産業」と言った所で、的確にまとまった答えが返ってくるとは限らないのも事実。

スレッドの内容次第では、無理やりまとめたことでより複雑になってしまうこともあるんですよ。

今北産業の元ネタは?

2ちゃんねるを代表する板「ニュース速報VIP」という板から「今北産業」は生まれました。

「今来た」を「今北」、「三行」を「産業」と打ち間違えて発言したことが元となり、それがニュース速報VIPを利用している人「VIPPER」にウけたことがその発祥なんだとか。

今北産業は実在する?

今北産業

「今北産業」と検索すると一番上に出てくるのが、なんとも「それっぽい」会社のHP。

一見すると「今北産業という会社が実在する」ように見えますが、実はこれはフェイクなんです。

会社概要などを見るとわかるように、細かな部分にジョークがちりばめられており、実在する会社ではないことがわかります。

今北産業のHPは何社か存在し、それぞれに特徴があるので、エンターテインメントとしてぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。

>>今北産業のHP

今北産業は嫌われる?

スレッドの勢いがものすごい場所での数回の発言なら大丈夫ですが、何度も「今北産業」と発言するとウザいと思われてしまう事もあるので注意が必要です。

また、あまり会話の進んでいないスレッドなどでは「自分で読め」と返されてしまう事もあります。

今北産業の派生「今北紙業」「今北工業」

3行ではなく、4行で教えてほしい場合に使う「今北紙業」、5行は「今北工業」などの派生語も存在します。

今北産業ほど浸透してはいませんが、説明する行が増えたことでスレッドの内容を正確に把握することが可能になりますね。

まとめ

今では死語になりつつある今北産業。

掲示板はもちろんSNSでもあまり使われなくなってきていますので、安易に使うと「古い」と思われてしまう可能性があります。

created by Rinker
¥3,300
(2023/09/23 00:28:08時点 Amazon調べ-詳細)

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!