若者言葉・ネット用語

キボンヌの意味と使い方!元ネタ・由来は?世代は古くてもう死語?

キボンヌの意味と使い方!元ネタ・由来は?世代は古くてもう死語?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

古くからインターネットを使用していた方なら一度は聞いたこと、使ったことがある「キボンヌ」という言葉。

キボンヌの意味や由来、使い方まで今回は一気にご紹介いたします。

元ネタや由来は何?もう古い世代の言葉で死語なの?といった疑問にもお答えしていきますよ。

キボンヌの意味

キボンヌ

「キボンヌ」とは、「〇〇を希望する」〇〇を教えて」という意味のネットスラングです。

語尾に「ンヌ」とつくので、フランス語なのではないかと思う人も多いかと思いますが、実はフランスとは全く関係ありません。

キボンヌの使い方

パンダ 使い方

「キボンヌ」という単語単体で使われることはなく「〇〇キボンヌ」というように語尾につけて使われることが多いです。

〇〇に入るのは自分が希望している物や事柄ですが、形あるものだけではなく情報など無形の物にも使う事が出来ますよ。

キボンヌの元ネタ・由来は?

キボンヌの由来は実はシドニーオリンピックにあることをご存じでしょうか。

2000年の夏に開催されたシドニーオリンピックで女子100mハードルに出場した「金沢イボンヌ」さんという選手がその由来。

日本代表として出場した金沢選手ですが、あまりにもイボンヌという名前のインパクトが強すぎたため、掲示板で広まっていったんだとか。

希望という言葉と「イボンヌ」という言葉を組み合わせたのが「キボンヌ」というわけです。

キボンヌはもう死語?古い世代の言葉?

2000年代に流行したネットスラングであり、2011年には死語ランキング1位に選出。

そのことからも古い世代のネットスラングであり、既に死語となってしまった言葉だと考えても差し支えはないと思います。

死語として知られているならまだマシで、Z世代と呼ばれる若い世代の中には「キボンヌ」という言葉自体をそもそも知らないという人も増えてきています。

各種キボンヌの意味

ソースキボンヌ

「ソースキボンヌ」とは、その情報の証拠を希望する、という意味です。

出所不明のあやふやな噂やスキャンダルなどに対し、確固たる証拠を提示してほしいという気持ちが込められています。

拡散キボンヌ

「拡散キボンヌ」とは、自分が発信している何らかの情報や動画、または推しの動画などをリツイートやいいねなどを使って拡散してほしいという意味の言葉。

口コミでの拡散を希望する場合にも使う事が出来ますね。

ケコーンキボンヌ

「ケコーンキボンヌ」とは、直訳すると「結婚してください」という意味の言葉。

ですが実際のプロポーズで使われるわけではなく、推しに対して使われることが多いのではないでしょうか。

まとめ

既に死語認定されている言葉ではありますが、ツイッターなどのSNSではまだ使っている人も。

「古い」「気持ち悪い」と思う人も多いネットスラングなので、使う際には少し注意が必要なのかもしれません。

created by Rinker
¥3,300
(2023/09/23 00:28:08時点 Amazon調べ-詳細)

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!