若者言葉・ネット用語

「飯テロ」の意味と使い方とは?食テロとも言う?夜食テロとは?

「飯テロ」の意味と使い方とは?食テロとも言う?夜食テロとは?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SNSはもちろん今やTVなどでもよく耳にする言葉となった「飯テロ」。

飯テロとの意味や使い方といった基本的な事はもちろん、食テロとも言うの?と言った疑問、派生語である夜食テロについてもしっかりとご紹介いたします。

飯テロの意味

「飯テロ」とは、自分以外の第三者の空腹をむやみに刺激し、食欲がわいてくるような画像やイラストを投稿したり、食事の話をすることを総じて「飯テロ」と言います。

ツイッターなどで「今日は〇〇食べた!」という文字とともに添えられている写真や、簡単レシピなどの写真を見て「食べたい!おなかすいた!」と思えば、もうあなたは飯テロにあっていると言えます。

飯テロの使い方

パンダ 使い方

故意に飯テロを起こそうととても美味しそうな料理の写真とともに「飯テロ」と単語のみで使われることもあります。

またライブ配信などで配信者が美味しそうに食事をしているなどのシーンで「飯テロやめてよー!」などと使われることも。

飯テロの由来

料理、食事を意味する「飯」という漢字と、政治的目的達成のために大勢が集まって行われる行為である「テロリズム」という言葉が組み合わさって出来た言葉が「飯テロ」です。

好意的に使われることが多いですが、中には本気で批判するという意味で使用する人もいます。

飯テロは食テロとも言う?

料理そのものを指す「飯」という言葉を使うか、食べるという行為を指す「食」という言葉を使うかの違いで、同じ意味を持つ言葉が「食テロ」です。

意味は同じ言葉なので、お好きな方を使用して大丈夫です。

夜食テロって何?

飯テロの中でも特に罪深いとされているのがこの「夜食テロ」です。

深夜に食べる食べ物って、普通の時間に食べるより美味しく感じますが多くの人は体調・体形管理のために食べる事を控えていますよね。

そんな深夜の時間帯、「食べてはダメ」と強く思っている人に対して発信される美味しそうな料理の写真・動画を指す言葉。

寝る前にインスタを見ていたら美味しそうなスイーツの写真が!

そんな時はまさに「夜食テロ」にあったと言えます。

まとめ

寝る前にツイッターを見ていたら美味しそうなパンケーキの写真や肉汁溢れるステーキの写真が流れてきたという経験がある方は案外多いのではないかと思います。

深夜に食テロを受け、思わず冷蔵庫を開けてしまったという方は少なくないのでは。

食テロ・夜食テロ・飯テロはいつ何時起こるかわかりません。

いつ美味しそうな写真が飛び込んできてもいいように、SNSを見る際は少し覚悟をした方がいいのかもしれませんね。

created by Rinker
¥3,300
(2023/09/23 00:28:08時点 Amazon調べ-詳細)

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!