電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

言葉の意味と使い方

「内々定」と「内定」との違いは?返信のお礼メールは必要?|文例つき

「内々定」と「内定」との違いは?返信のお礼メールは必要?|文例つき

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

就職活動をして、うまく行くと「内々定」や「内定」が出ますよね。

どちらも採用が決まったということですから嬉しいものですが、この「内々定」と「内定」はどう違うのでしょうか。

また、「内々定」や「内定」の連絡をもらった時は、お礼のメールはどうすればいいのでしょうか。

失礼にならないように対応したいですよね。

今回は、「内々定」と「内定」との違いは?返信のお礼メールは必要?|文例つきについてご説明いたします!

「内々定」と「内定」の違いは?

まず、「内々定」と「内定」は何が違うのかということですが、

  • 「内定」は学生と企業が労働契約を結んだ状態
  • 「内々定」は「内定を出す」という企業からの約束を伝えられた状態

ということになります。

大きな違いとしては、「労働契約」が成立しているかしていないかということです。

「内定」とは

「内定」は、「正式の発表や手続きの前に内々に決まっていること」という意味です。

就職における「内定」は、企業が「採用通知」を出し、学生が「入社承諾書」を出して労働契約を結ぶことです。

書面をやりとりして法的な拘束力が生じます。

経団連の決まりでは、「内定」は学生の卒業年度の10月1日以降にすることになっていますので、10月に「内定式」が行われ、学生が採用通知を受け取るという企業も多いでしょう。

いつから働き始めるか、労働条件、どんな場合に内定取り消しになることがあるかなどが書かれた、その内容をふまえて、学生が入社承諾書を出します。

こうした一連の手続きをもって、「内定」となります。

「内々定」とは

一方「内々定」は、労働契約を結ぶ「内定」とは違い、企業が「10月に内定を出しますよ」という口約束のようなものです。

書類を交わすことは少なくて、電話やメールで伝えられることが多いでしょう。

とはいえ、単なる約束だからといっていい加減なものではありません。

法的拘束力はないのですが、普通は企業のイメージダウンなどもありますから、正当な理由なく急に取り消されるということはほとんどありません。

返信のお礼メールは必要?

さて、「内々定」や「内定」の知らせはメールで受け取ることがよくあります。

そうした時には、お礼のメールを送るようにしましょう。

通知を受け取った確認、内々定や内定を出してもらった感謝といったことを伝えるため、当然のマナーとしてお礼メールは必要でしょう。

  • なるべく早く返信する
  • 返信が遅れた場合は謝罪の言葉をそえる
  • 誤字脱字や言葉遣いに注意する

といったことに気をつけて、内々定や内定のお礼メールを出しましょう。

お礼メールの文例(お礼・辞退・保留)

や内定を受け取った時、お礼のメールを出します。

とはいえ、その内々定や内定を受けるのか、断るのか、考え中なのかなど、色々なパターンがありますよね。

それぞれのパターンの返信の文例を挙げてみました。

内々定・内定を承諾する場合

内々定・内定をOKする場合は、丁寧にお礼を述べ、内々定を承諾する旨をはっきり書きます。

そのあと、今後の意気込みなどを加えるとよいでしょう。

件名はわかりやすく、自動でRe:がついたままにした方が先方にとってどのメールの返信かわかりやすいです。

【件名】Re:内々定のご連絡 ○○大学 氏名

○○株式会社
人事部 採用担当 ○○様

お世話になっております。
○○大学○学部○学科の○○○○です。

このたびは内々定のご連絡をいただき、誠にありがとうございます。
謹んで内々定をお受けいたしますことをご返信申し上げます。

第一志望であった貴社から内々定をいただき、心より嬉しく思っております。

一日も早く貴社で力を発揮できるよう、精一杯努力して行く所存です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーー
○○大学○学部 氏名
電話番号
メールアドレス
ーーーーーーーーーーーーーーー

内々定・内定を辞退する場合

内々定・内定を断りたいという場合も、必ず返信しましょう。

内々定・内定に対するお礼を述べた後で、理由をはっきり記して辞退する旨を伝えましょう。

失礼のないように、誠意をもって謝罪の言葉を述べ、最後には「貴社の益々のご発展をお祈りします」などの言葉で結ぶと良いでしょう。

【件名】内々定辞退のご連絡 ○○大学 氏名

○○株式会社
人事部 採用担当 ○○様

お世話になっております。
○○大学○学部○学科の○○○○です。

このたびは内々定のご連絡をいただき、誠にありがとうございます。
貴社に評価していただけましたこと、光栄に思っております。

このような機会をいただきながら誠に恐縮なのですが、自分の適性を今一度顧みた結果、このたびの内々定を辞退させていただきたくご連絡いたしました。

貴重なお時間を割いていただきましたにもかかわらず、このようなお返事となってしまい誠に申し訳ございません。
本来ならば直接お詫びすべきところですが、メールでのご連絡となりますことを重ねてお詫びいたします。

末筆ながら、貴社のますますのご発展をお祈り申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーー
○○大学○学部 氏名
電話番号
メールアドレス
ーーーーーーーーーーーーーーー

内定・内々定を保留する場合

内々定・内定をもらっても、まだ迷っていて保留したいということもありますよね。

お礼を述べるのはもちろんとして、保留したいこともきちんと伝えましょう。

他社の選考結果も待ちたい、家族と相談したいなど、理由を述べましょう。

いつまでも待ってもらうわけにもいきませんから、いつまでに回答できるかを示して相談するとよいでしょう。

もちろん、心が決まったら、承諾するか辞退するかをなるべく早く連絡しましょう。

【件名】内々定の御礼 ○○大学 氏名

○○株式会社
人事部 採用担当 ○○様

お世話になっております。
○○大学○学部○学科の○○○○です。

このたびは内々定のご連絡をいただき、誠にありがとうございます。
貴社から高い評価をいただけて、大変嬉しく思っております。

入社のお返事ですが、現在他に選考を受けている企業が複数あり、後悔のないよう全ての結果を受け止めてから判断したいと考えております。
つきましては、誠に勝手ながら可能でしたら○月○日まで返事を待っていただけないでしょうか。

身勝手なことを申しまして誠に申し訳ありません。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討のほど何とぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーー
○○大学○学部 氏名
電話番号
メールアドレス
ーーーーーーーーーーーーーーー

内々定や内定を辞退や保留したい時は、特に失礼にならないように気をつけたいですね。

「恐縮ですが」などのクッション言葉を使うなどして、きつい表現にならないように気をつけましょう。

まとめ

内々定や内定の連絡をもらった時は、お礼を伝えるようにしましょう。

電話であればそのまま口頭で伝えられますが、メールで連絡が来ることも多いので、忘れずに返信をしましょう。

ぜひ参考になさってくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!