電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

若者言葉・ネット用語

「ネットイナゴ」の意味とは?使い方と由来や類語も紹介!|例文

「ネットイナゴ」の意味とは?使い方と由来や類語も紹介!|例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

SNSやネット掲示板で使われている「ネットイナゴ」という言葉をご存じでしょうか。

聞いたことはあってもその意味を正確には理解できていないという人も多いかと思います。

今回は「ネットイナゴ」について意味・使い方といった基本的な事はもちろん、言葉の由来や類語についてもご説明していきます。

「ネットイナゴ」の意味

「ネットイナゴ」とは、一つのブログ記事や掲示板の書き込みに対し、大勢がよってたかって大量のコメントを書き込み炎上させる集団を指す言葉です。

ネットイナゴによって書き込まれるのは嘘や批判、憶測などその時々によって様々ですが、どんどんと書き込む人が増え、その内容も次第に激しくなっていくのが特徴となっています。

「ネットイナゴ」の使い方

ネットイナゴの書き込みよって自分のポストやブログが荒らされてしまった時に使うのはもちろん、自分以外の投稿が荒らされているのを目撃した際にも多く使われています。

X(Twitter)のポストでは現在も現役で使われている言葉なんですよ。

「ネットイナゴ」の例文

  • ネットイナゴのせいでブログ閉鎖されたんだけど。
  • 推しのポストにネットイナゴ大量発生してるー!
  • ネットイナゴ達の行為って本当許せないよね。

「ネットイナゴ」の由来

「ネットイナゴ」の「イナゴ」は田畑に出来ている作物を食い荒らしてしまう昆虫の「イナゴ」から来ています。

イナゴが引き起こす「蝗害」を連想させるほど大量に1つの物事に執着し荒らしてしまう様子からネットイナゴと呼ばれるようになったのではないでしょうか。

「ネットイナゴ」の類語

ネットいじめ

インターネット上でよってたかって1人の人に攻撃を仕掛けることを「ネットいじめ」と言います。

これはネットイナゴの類語の1つとなっています。

ネットイナゴと異なるのは、ネットいじめは主に自分の周囲に居るリアルの知人友人によって引き起こされる事が多いという点です。

荒らし

ネットイナゴの類語の1つが「荒らし」です。

ネットイナゴ同様1つの投稿に対して誹謗中傷などを繰り返しますが、荒らしは単独で行われている場合も多くあります。

またネットイナゴが投稿された文章等に対して誹謗中傷をするのに対し、荒らしは全く関係のないアスキーアートな文言を連続で投稿し、見ている人を不快にすることが多いんですよ。

まとめ

インターネット上での迷惑行為の1つがこの「ネットイナゴ」です。

一度書き込みが炎上すると、ネットタトゥーと呼ばれなかなか完全に削除するのは難しい世の中となっています。

ネットイナゴの書き込みに自分が加わってしまうと、最悪の場合名誉棄損などで訴えられてしまう可能性もあるので、いくら盛り上がっていても誹謗中傷や嘘の情報で盛り上がるのはやめておいた方が賢明なのではないでしょうか。

error: Content is protected !!